own

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1444239350/

1 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/08(木) 02:35:50.69 ID:7AuQ//OM0.net
長期化する就活、不毛な転職活動に終止符を
安易な気持ちで人を呼びまくる企業を減らしてくれ!
履歴書、職務経歴のフォーマット統一化やコピー推奨など
求職者の負担を減らす努力をするべきだ

企業に対する二次面接からの交通費負担と履歴書返送の義務化を!


2 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/08(木) 03:18:25.75 ID:Q8xqQ3dh0.net 
一次から出せ 



5 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/09(金) 01:30:29.34 ID:Vb1x8d0L0.net 
>>2 
だよな 




3 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/08(木) 15:50:04.56 ID:nXXZsBq50.net 
受ける会社大丈夫? 
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。 

・IT系 in tokyo 
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる 
・転職会議で2.5点 




4 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/08(木) 22:11:05.77 ID:is0uev2c0.net 
空き缶でもひろってこいよ 



6 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/09(金) 01:39:32.46 ID:88jk7+OVO.net 
遠方の求職者からすると、一次面接から交通費を全額および 
一定額を支給して貰えると大変助かる。 
東京まで面接を受ける為、上京するのに往復で2万円ぐらい掛かるもんでね。 
広域求職活動費を利用する方法も有るけど、対象条件が厳しいので広域求職活動費は利用しづらい。 




7 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/09(金) 02:26:02.46 ID:juSPEbn80.net 
人を呼ぶんだから交通費支払うのは常識。 
出さない会社って何なの? 




8 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/09(金) 03:00:17.08 ID:88jk7+OVO.net 
>>7 
会社として金銭的な負担が大きいから、会社によっては例え遠方からの 
面接であっても交通費を支給しないケースも有るみたいね。 
個人的な経験談からすると、大手企業は全額あるいは一定額の 
交通費を支給してくれた会社が少なくなかったかな。 
広域求職活動費をもっと利用しやすいように利用条件を厚労省で緩和してほしいね。 




9 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/09(金) 15:18:10.23 ID:Vb1x8d0L0.net 
採用枠1人に応募者100人とかいい加減にして欲しい 



10 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/09(金) 19:00:30.46 ID:88jk7+OVO.net 
>>9 
それは応募者側の都合だから、会社側ではどうする事も出来んよ。 
只、遠方地域からの応募者に対しては1次面接からでも面接に 
要した交通費を全額支給あるいは一定額を支給してくれると凄く助かるわ。 




11 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/10(土) 01:10:49.14 ID:VFjWaplz0.net 
書留で送る金あるなら交通費だせよと思うわ。 



12 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/10(土) 08:16:36.62 ID:UApQS+sGO.net 
厚労省で設けてる広域求職活動費に関しても、現行の支給要件を 
緩和して、もっと利用しやすくしてほしいよね。 
例えば、現住所を管轄していない地域に在るハローワークでも 
広域求職活動費に関する全ての手続きが出来るとか。 
在職中の人でも利用出来るようにするとか。 
雇用保険の受給の有無を問わないとかさ。 




13 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/11(日) 15:27:39.51 ID:4QGhHx//0.net 
前の会社は一次から出たけど。それも新幹線使用で。 

今の会社は二次だけ。飛行機で。 


距離ある場合普通に出ないかね? 




14 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/11(日) 21:05:06.74 ID:fgVx5eG+O.net 
>>13 
資金的に余裕の有る大手企業なら一次面接、二次面接の際に交通費を 
全額または一定額を支給してくれるケースは多いけれど 
中小企業となると例え遠方からの応募者であっても面接に要した交通費を 
支給してくれるケースは少ない。 

面接に要した距離も重要だが、それ以上に会社側が応募者の交通費を 
負担できる余裕が有るのかどうかで決まる。 




15 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/15(木) 00:20:53.23 ID:WledlFSN0.net 
一次は折半で二次以降は全額企業持ちを義務化して欲しい 



16 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/15(木) 00:30:35.59 ID:T+QTeUkM0.net 
一次は求職者が希望して受けに来るんだから全額本人持ち 
二次は企業が選考のうえ求職者を呼ぶので全額企業持ち 
一般的にはこれでとおってる 




17 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/15(木) 15:41:43.49 ID:IFYPXnEE0.net 
どこの一般? 
二次まで行くことはあっても交通費支給なんてあったこともないぞ 
履歴書返却もほとんどあったことがない 




18 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/16(金) 03:17:39.50 ID:p9BPRZa70.net 
>>16 
それが普通だよな 

東証一部上場の某メーカーでは一次から支給 
やはり、寄らば大樹の陰だと思ったわ 




19 :名無しさん@引く手あまた 2015/10/27(火) 20:03:34.55 ID:OE3JktUM0.net 
必要経費だろ。 



20 :名無しさん@引く手あまた 2015/11/06(金) 15:43:01.17 ID:UpYg8FKO0.net 
交通費出ますって言うからまともな企業かな?と思ったら一律1000円だけだったw 
こっちは往復5000円かけてきてるんやぞ...飛行機とか新幹線を使う必要がある人はもっと悲惨やな 




21 :名無しさん@引く手あまた 2015/11/06(金) 16:55:40.09 ID:Z2R365Mw0.net 
ハロワの遠隔地就職活動における交通費支援ってどんなもんかと調べたら 
400km以上遠方の会社が対象だったわ 
要件厳しすぎだろ 




22 :名無しさん@引く手あまた 2015/11/12(木) 12:54:21.00 ID:ijfjsZi40.net 
厳しすぎるね 
400kmも離れてると企業が嫌な顔してるのがわかる 
小生クソ田舎の為東名阪で探してはいるが書類すら通らん 




25 :名無しさん@引く手あまた 2015/12/19(土) 20:09:10.22 ID:sf1N2dk4O.net 
>>21 
広域求職活動費は応募者の住所を管轄してるハローワークから 
応募先事業所の住所を管轄するハローワークとの距離が 
300キロ以上離れてるのが条件だったはず 
それ以外にもハローワーク求人限定で尚且つ給付制限が無い状態の 
雇用保険受給資格者も条件だったかな? 
確かに広域求職活動費は使いづらいわね 




23 :名無しさん@引く手あまた 2015/11/17(火) 00:31:34.97 ID:NW79UK6I0.net 
かといって見切り発車で引っ越すのは勇気がいるし 
大体試用期間が三ヶ月あるのに失業給付は半年働かないとでないし 
この国は転職の自由がなさすぎる 





26 :名無しさん@引く手あまた 2015/12/23(水) 01:01:04.55 ID:kjua+Tuv0.net 
んで就職きまったら、 
失業保険受給資格確保のためだけのクソカス応募者に 
なんで利益を分け与える必要があるんだ、 
と切れるんだよな