
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1420033449/
1 :マジレスさん 2014/12/31(水) 22:44:09.42 ID:Q7rJA6Xy.net
基本的に黙ってる、意見は言わない。
しかし、顔に出す。
時間、約束事にはルーズ。
ドタキャン癖あり、黙って飛ぶことも。
自分から誘い受けして、計画したことでも。
被害妄想激しい。
定期的に音信不通もある、長期間の時も。
関係切ったほうがいい?
そういう人だと温かく緩く接したほうがいいのかな。
2 :あぶりょむ=むゅぐげびゅ ◆s6DCGtpOtI0Y 2014/12/31(水) 23:05:20.56 ID:AOi2ZnLI.net
精神依存目的の場合。
依存必要なら暖かくも冷たくも自分のやりやすい方で適時接して
冷たくしたなら見下し、暖かくしたなら余裕を出す。
いずれにしても、その愚痴や優しくした事を話す第三者がいれば更に効果的。ただ依存性は高まるが。
金目当ての場合。
必要でも特徴聞く限り被害妄想癖りようして
弱ったところに優しくつけ込み依存して貰って―くらいしか利用できそうなものがない。
依存は依存で面倒だと思うが。
その他の性格(黙る、時間にルーズ、ドタキャン、音信不通)は金儲けには向かない。
精神依存目的でも金目当てでもないなら、自分の目的に応じて接っするなり切るなりしておけば良いと俺は思うよ。
依存必要なら暖かくも冷たくも自分のやりやすい方で適時接して
冷たくしたなら見下し、暖かくしたなら余裕を出す。
いずれにしても、その愚痴や優しくした事を話す第三者がいれば更に効果的。ただ依存性は高まるが。
金目当ての場合。
必要でも特徴聞く限り被害妄想癖りようして
弱ったところに優しくつけ込み依存して貰って―くらいしか利用できそうなものがない。
依存は依存で面倒だと思うが。
その他の性格(黙る、時間にルーズ、ドタキャン、音信不通)は金儲けには向かない。
精神依存目的でも金目当てでもないなら、自分の目的に応じて接っするなり切るなりしておけば良いと俺は思うよ。
3 :マジレスさん 2014/12/31(水) 23:49:19.37 ID:ld+iM6cq.net
基本的に黙っている
被害妄想激しい
不満点を話せる相手にだけ思いっきりぶつけてくる可能性大
その人との人間関係こじれたら最悪ネット上に実名晒される
しかも話に尾ひれ付けて自分を正当化
リスクでかいから続けるなら一応覚悟はしておけ
4 :マジレスさん 2015/01/01(木) 18:41:09.45 ID:boKkVEPV.net
人付き合いする価値もないクズにしか見えないが
5 :マジレスさん 2015/01/01(木) 20:59:40.33 ID:5CVm+s0W.net
>>1
俺がそうだわ
付き合う価値ないので切ったほうがいい
切らないと恐ろしいことになる
最悪の場合どちらかが死ぬ
6 :マジレスさん 2015/01/01(木) 22:48:20.41 ID:U9sNk/0p.net
こんなスレ立てて人に意見求める時点で本当に「友人」なのかって感じなんだが
友人ってのは「正しい人」である必要ないわけよ
そいつがどんな奴だろうが自分にとって一緒にいたいと思える何かがあればそれが友人なわけで
「関係切ったほうがいい?」って人に聞くようなことか?
赤の他人に言われて切れるような関係ならもうすでに友達でもなんでもないだろお前
要するにそいつ嫌いなんだろ?
それで「友人」とか言ってるほうが不思議なんだけどなんか特殊な趣味でも共有してんの?
7 :マジレスさん 2015/01/02(金) 04:48:04.75 ID:WszxcBSW.net
腐れ縁とか付き合い古いとかでは?
俺にもそんな友人から知人に降格した奴いる。
そいつは長年ニートでスレタイみたいなのが年々酷くなってる。
8 :マジレスさん 2015/01/02(金) 15:09:52.38 ID:BTaUR6im.net
降格wwwww
キモい表現だなあ
9 :マジレスさん 2015/01/02(金) 23:18:58.23 ID:W3TDT4E7.net
コミュ障の人って常に受け身だから
こっちから連絡しないと自分から疎遠にならない?
10 :マジレスさん 2015/01/03(土) 00:01:03.48 ID:b/Y5GjN+.net
ぼっちにはなりたくないから友達とは付き合うけど、自分の時間の方が大切だから時間にルーズなのだとしたら、友達であるあなたが嫌悪感感じるのならば、これ以上付き合うべきでないとおもう
11 :マジレスさん 2015/01/04(日) 00:02:26.12 ID:hxMIBsL61
無理に接する必要もないような。
色々な人の意見があるなぁ
12 :マジレスさん 2015/01/07(水) 23:11:43.14 ID:xu5GZ2rV.net
返事、yesかnoか、挨拶すら出来ないコミュ症はイライラする
13 :マジレスさん 2015/01/08(木) 06:55:00.63 ID:gt6GnTsc.net
難しいな
14 :マジレスさん 2015/01/14(水) 22:46:36.85 ID:RzZ9ZAtC.net
受け答えもままならない『友達』は『友達』と言えるのか?
自分なら『友達』に話し掛けられたり挨拶されたら返事するね。
コミュ障かなにか知らないが平気で無視する奴は『友達』以前の問題。
15 :マジレスさん 2015/01/20(火) 19:33:52.64 ID:kkdwXXZH.net
イラッとするよね
16 :マジレスさん 2015/01/22(木) 10:09:59.15 ID:QsJnfMwc.net
そういうコミュ障の人間だけど
付き合いたくないけどそれをハッキリと言うのが怖い、面倒くさいっていうのが本音
若い子だと良く言われてるように傷つきやすいからそういう接し方してると向こうから離れてくれるから楽
おっさんとかだとそれでも食らいついてくるから面倒くさい
17 :マジレスさん 2015/01/28(水) 18:07:30.95 ID:DFFdZ78Z.net
挨拶、返事すら困難な奴は人前出てくるな。
18 :マジレスさん 2015/04/20(月) 20:59:03.75 ID:Cq8CBpSG.net
イラッてするよね
19 :マジレスさん 2015/04/22(水) 12:04:33.08 ID:ge+QEUWa.net
イライラする、とても友人関係築けない
22 :マジレスさん 2015/04/22(水) 17:22:13.68 ID:xzvKTAkB.net
コミュコミュうるせーんだよ、キャリーなんとかか?w
23 :マジレスさん 2015/04/23(木) 14:56:55.37 ID:TOfhwFN04
質問してくれると返事しやすい
24 :マジレスさん 2015/04/25(土) 14:23:33.86 ID:YkrO4rcYf
家業を継ぐ。
結婚する。
コミュ障にとって難しいこと、この2つを近々します。
ものすごいプレッシャーと不安感です。
25 :マジレスさん 2015/05/08(金) 15:42:06.62 ID:HIOwvEUW.net
音信不通とドタキャンが多い
26 :マジレスさん 2015/05/10(日) 23:40:28.71 ID:ZEQvO0gn.net
会社のコミュ障の後輩と世間話しするのに三年費やした。
27 :マジレスさん 2015/05/13(水) 06:58:24.62 ID:7FkwMPyp.net
俺にもそんな友人から知人に降格した奴いる(ドヤ
29 :マジレスさん 2015/06/05(金) 22:50:49.87 ID:KyIgB5FD.net
旦那がコミュ障
我慢も限界
近々絶対に離婚します
30 :マジレスさん 2015/06/27(土) 21:53:08.17 ID:o25v4oY2.net
>>1
俺じゃん
お前何県出身だ
コメントする