dGTR


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457402181/


1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 10:56:21.619 ID:bxSbCoL/0
社割どれぐらいきくのかな



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 10:56:37.170 ID:F+kd40z70.net
無理だぬ



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 10:56:54.542 ID:M1+RrYcXM.net
現行かよ



4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 10:57:11.083 ID:rQ3xtpbN0.net
スポーツカーは対象外です

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 10:57:24.484 ID:wNuZLUM/M.net 
 頑張ってメーカー総合職に入りなよ 



6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 10:57:39.017 ID:bxSbCoL/0 
 え、きかないの? 



7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 10:57:57.025 ID:znEFsNOp0.net 
 中古なら働いたら誰でも買えるよ 



8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 10:58:27.716 ID:vB6bBwyK0.net 
 GT-Rって言わないよね 
インフィニティだよね 




9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 10:59:10.429 ID:s8nahlqbr.net 
 むしろ定価で買わされるよ 



10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:00:10.201 ID:G2La1fuXp.net 
 ロードスターの方がいいです 



11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:03:09.143 ID:GFdGEw4/0.net 
 きくわけないだろ 



12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:04:11.847 ID:bxSbCoL/0 
 まじかよ嘘だろ 



13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:04:22.048 ID:bxSbCoL/0 
 もう就活しねえわ 



14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:05:17.281 ID:M8ZFWojc0.net 
 R34以外ゴミ 



15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:05:29.588 ID:YlaUbfJV0.net 
 >>1 
3割くらい 




16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:06:03.791 ID:bxSbCoL/0 
 >>15 
まじかそんなにきくのか! 
じゃあオプションぶっこんでも700ぐらいでいけるか 




17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:06:22.809 ID:OsWB/vFO0.net 
 知り合いトヨタだけどベンツVクラス乗ってる 



18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:07:28.048 ID:bxSbCoL/0 
 >>17 
Vってなんぞ 




19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:08:45.122 ID:s8nahlqbr.net 
 真面目に答えると 
車種で値引き額決まってるから 
GTRは多分社割ないと思うよ 




23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:09:49.350 ID:bxSbCoL/0 
 >>19 
まじかよ…どんだけケチだよ 
社員が乗ってりゃ宣伝にもなるのに 




26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:10:32.319 ID:GFdGEw4/0.net 
 >>23 
何の宣伝だよ 




21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:09:07.893 ID:U2D0H5Il0.net 
 vanだろ 



25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:10:26.926 ID:bxSbCoL/0 
 >>20 
だっさ 
ブランド好きのとにかくベンツみたいなやつだな 




24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:10:05.201 ID:t8EzlWUWd.net 
 GT-Rみたいな完全受注生産だと望み薄いと思うぞ 
というか無理だろ 




29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:13:21.626 ID:bxSbCoL/0 
 >>24 
まじか… 
電話で確認するわけにもいかない内容だしなぁ 




27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:10:37.272 ID:y0Qe9QQS0.net 
 NSXで日産に出勤してみたい 



30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:14:52.255 ID:lU64xOQx0.net 
 GT-Rって1000万くらいだろ? 
別に普通に仕事してりゃ買えるだろww 




31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:15:54.531 ID:EQPHqmd8a.net 
 リーフなら充電タダだし事業所によっては乗入れ可能だし補助も受けられるしお得だよ 



32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:16:25.151 ID:lU64xOQx0.net 
 モータ工藤だとしょっぱなからトルクフルでいいよな 



33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:17:07.564 ID:bxSbCoL/0 
 >>31 
リーフも欲しいんだよねえセカンドカーとして 
ってか横浜の本社で勤めてえ 




34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:18:59.204 ID:EQPHqmd8a.net 
 >>33 
残念ながら本社は車通勤禁止なはず 
でもリーフは通勤で威力を発揮する 




35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:20:46.841 ID:bxSbCoL/0 
 >>34 
逆に本社なら車通勤したくないなww 
もしGT-R頑張って買ったら上司に嫌な顔されそう 




41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:25:15.270 ID:EQPHqmd8a.net 
 >>35 
それはあるかもな 
20後半の奴が新型スカイライン買って色々言われてた 




44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:29:24.695 ID:bxSbCoL/0 
 >>41 
人の勝手なのになまったく 




36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:22:42.800 ID:i9cjxdTIH.net 
 社割の詳細は社外秘だよ 



37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:22:56.006 ID:HTWlWQjE0.net 
 平じゃ乗らせてもらえない 



38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:23:22.664 ID:0fiK6t1n0.net 
 子供のウチはGT-Rカッケー!!って思ってても 
金が貯まった30くらいの時にはポルシェとかに乗りたくなってるかもよ その時日産勤めが枷になる 




39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:24:17.760 ID:bxSbCoL/0 
 >>38 
むしろ一周してGT-R乗りたいわ 
まあゴーンもポルシェで事故ったし… 




56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:39:47.235 ID:DhZNTP+Pa.net 
 >>39 
ゴーンとぶつけたか 




40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:24:52.134 ID:i9cjxdTIH.net 
 メーカーの人でも社外普通に乗ってるよ 
社員駐車場に停めれるかどうかだから 




42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:29:08.687 ID:0fiK6t1n0.net 
 就活中の子供が一周もクソもないだろ 



43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:29:15.746 ID:Cpvp0uaG0.net 
 買ったとしてもお前じゃ維持出来ないだろ 
値引きとか考えてるような奴が乗る車じゃない 




45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:29:52.491 ID:lU64xOQx0.net 
 そんなみんなにGT-R動画 
https://www.youtube.com/watch?v=o9fUF0Mby68 




46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:31:00.953 ID:i9cjxdTIH.net 
 そんな車買って生活に支障が出たら会社側も困るからな 
小言言われるのはしゃーない 




47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:33:14.979 ID:EQPHqmd8a.net 
 まあ工場だししゃーないか 



48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:33:32.606 ID:bxSbCoL/0 
 >>46 
自社製品なんだから「お前頑張ったなぁ!大変だろ!」ぐらいの空気であってほしいわ 




49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:34:23.626 ID:fKZMDANRa.net 
 日産だと本社でも維持すらできない 



50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:34:40.303 ID:4GHXausar.net 
 実際小言なんて言われるのか? 
うちは自動車メーカーじゃないけど若いうちにいい車乗っとけくらいの感じだぞ 




51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:34:55.357 ID:i9cjxdTIH.net 
 ちゃんと維持できてたらそのうちそうなるよ 



52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:35:55.972 ID:i9cjxdTIH.net 
 うちの給与水準じゃ維持できないような車乗ってる子は心配されてる 



53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:37:43.524 ID:Cpvp0uaG0.net 
 2年乗ってたけどマジでGTRの維持費は鼻血出るレベル 
大人しくZにしといた方がいいぞ 
こっちならなんとかなるかもしれん 




54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:38:20.568 ID:I0GSd6Bk0.net 
 34Rが欲しかったなあ 



55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:39:38.388 ID:rEc123HId.net 
 むしろ若いと禁止されるかもしれないぞ 
中古車屋の店長に聞いた話だが近所にスバル関係の会社があるんで 
たまにそこに入った若者が車買いに来るんだがなぜかレガシーを買う 
スバルだったらインプレッサじゃないの?と聞くと 
若造は事故るから2年はインプレッサ購入禁止ということで 
みな泣く泣くレガシーを買ってるのだと言う 




57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:42:56.365 ID:f6r68uxM0.net 
 車好きRX-7 FDオーナー 

ディーラーに就職 
↓ 
見えない圧力はないけど大好きなカローラルミオンを買う 
↓ 
安月給 
↓ 
RX-7 FDを泣く泣く手離す 


車好きレビンオーナー 

ディーラーに転職 
↓ 
見えない圧力はないけど大好きなアイシスとポルテで迷った末にアイシスを買う 
↓ 
実家住まいで駐車スペースはあるも二台維持はつらい 
↓ 
レビンを泣く泣く手離す 


oh... 




58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:46:58.233 ID:I0GSd6Bk0.net 
 >>57 
つまり見える圧ry 




59 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2016/03/08(火) 11:47:09.486 ID:z0rs94UO0.net 
 240zあたりで我慢しなさい 



60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:48:46.839 ID:G2La1fuXp.net 
 GT-Rって毎年タイヤ交換しないと保険契約できないって本当? 



61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 11:49:57.396 ID:i9cjxdTIH.net 
 狼はGTRとまではいかないけど高くつきそう 



62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 12:01:23.405 ID:3zaIl1y50.net 
 オタクっぽい冴えないやつが乗ってるところしかみたことがない