しばらく病気と怪我で働けなくなって生活保護受給
社宅は出ていくので実質ホームレス扱いで申請した
無料定額宿泊所にいるけど、12畳くらいの部屋に4人部屋
食費水道光熱費家賃は自動的に引かれるので実質手取り2万と少し
かなり病んでる 生きていくの辛いって思いながらも就活してるけど自殺しそうだよ
社宅は出ていくので実質ホームレス扱いで申請した
無料定額宿泊所にいるけど、12畳くらいの部屋に4人部屋
食費水道光熱費家賃は自動的に引かれるので実質手取り2万と少し
かなり病んでる 生きていくの辛いって思いながらも就活してるけど自殺しそうだよ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:28:54 ID:Vhh
>>1よ
真剣にそこから出た方が良い
生活保護で立場弱いと思ってるかもしれんが、ケースワーカーとかには強気で出て良い
今はの>>1は搾取されるために生きてる
情けない話親が愛知県で生活保護だけど、2LDKの部屋に家賃2万で生活できてるよ
パートもしてるけど大して働いてない
真剣にそこから出た方が良い
生活保護で立場弱いと思ってるかもしれんが、ケースワーカーとかには強気で出て良い
今はの>>1は搾取されるために生きてる
情けない話親が愛知県で生活保護だけど、2LDKの部屋に家賃2万で生活できてるよ
パートもしてるけど大して働いてない
61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:37:13 ID:AhT
>>59
共産党の事務所言ってどうするの?(言いたいことは理解してる)
>>60
出るよ。必ず出る
ケースワーカーには受給した時からアパートに住まわせてくれとは言ってる
しかし先日面談の時「就労でもして(正社員で)くれないとキミをそこ(タコ部屋)から動かす理由がない」
って言われた
自分は生活保護受給者だという事を抜きにしても生活保護っていい制度だと思う
誰でも困れば受けれる制度だから。病気になってもケガしても飢え氏にしないのはこういうセーフティーネットがあるお陰だし
自分含むね。だから早く自立してまた納税したいと思う
共産党の事務所言ってどうするの?(言いたいことは理解してる)
>>60
出るよ。必ず出る
ケースワーカーには受給した時からアパートに住まわせてくれとは言ってる
しかし先日面談の時「就労でもして(正社員で)くれないとキミをそこ(タコ部屋)から動かす理由がない」
って言われた
自分は生活保護受給者だという事を抜きにしても生活保護っていい制度だと思う
誰でも困れば受けれる制度だから。病気になってもケガしても飢え氏にしないのはこういうセーフティーネットがあるお陰だし
自分含むね。だから早く自立してまた納税したいと思う
62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:43:14 ID:Vhh
>>61
そのケースワーカーおかしいぞ
ちゃんと>>1が計算して、今より金銭に余裕が出ることを証明しな
一人暮らしなら家賃含めても生活費10万超えることはないよ
本気出せば7万切るくらいで生活できる
敷金礼金なしの物件もあるだろうし
もしそれでもケースワーカーがNOって言うなら役所に出向いて抗議すればいい
ケースワーカーの担当も変えてくれるかもしれん
そのケースワーカーおかしいぞ
ちゃんと>>1が計算して、今より金銭に余裕が出ることを証明しな
一人暮らしなら家賃含めても生活費10万超えることはないよ
本気出せば7万切るくらいで生活できる
敷金礼金なしの物件もあるだろうし
もしそれでもケースワーカーがNOって言うなら役所に出向いて抗議すればいい
ケースワーカーの担当も変えてくれるかもしれん
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:50:59 ID:AhT
>>62
確か内訳は、
朝食 400×30 =12000 昼食 200×30 =6000 夕食 600×30=18000
ご飯だけで月36000円
家賃が45000円
基本サービス料(意味不明) 12000円
水道光熱費 8000円(使い放題)
計算したら普通に生活できるよ
ただケースワーカーの交代まで巻き込むなら第三者介入は必要だと思う
打ち切りって権利があってリスク抱えてるのに1人で暴れ回ったら分が悪いと思うんだけど
確か内訳は、
朝食 400×30 =12000 昼食 200×30 =6000 夕食 600×30=18000
ご飯だけで月36000円
家賃が45000円
基本サービス料(意味不明) 12000円
水道光熱費 8000円(使い放題)
計算したら普通に生活できるよ
ただケースワーカーの交代まで巻き込むなら第三者介入は必要だと思う
打ち切りって権利があってリスク抱えてるのに1人で暴れ回ったら分が悪いと思うんだけど
66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:59:00 ID:Vhh
>>64
内約がおかしい
その基本サービス料なければ今よりもっといいもの食えるし、水道光熱費なんてめちゃくちゃやらなけりゃ8000以下でおさまる
少なくともタコ部屋じゃない方が病気にも良いんじゃない?
その辺担当の医者にそう言う診断書貰えない?
内約がおかしい
その基本サービス料なければ今よりもっといいもの食えるし、水道光熱費なんてめちゃくちゃやらなけりゃ8000以下でおさまる
少なくともタコ部屋じゃない方が病気にも良いんじゃない?
その辺担当の医者にそう言う診断書貰えない?
67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)02:00:51 ID:AhT
>>66
まだ言ってはいないけど…相当ストレスになる
仕切りもないから2人ぶんの寝息聞こえてくるしさ
医師にもストレス原因の1つとして強く相談してみるよ…。
まだ言ってはいないけど…相当ストレスになる
仕切りもないから2人ぶんの寝息聞こえてくるしさ
医師にもストレス原因の1つとして強く相談してみるよ…。
68: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)02:03:10 ID:Vhh
>>67
そうしな
少しでも>>1の環境が改善されること願うよ
そうしな
少しでも>>1の環境が改善されること願うよ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:44:08 ID:FHQ
そんなもんに入るならとっとと出稼ぎ派遣とか
期間工になったほうがまだよさそうだな
期間工になったほうがまだよさそうだな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:47:10 ID:AhT
>>2
申し訳ないけど、今年に入ってからの通院費が軽く15万は掛かっていてさ
怪我は治ったけど病気は相変わらず受診中
出稼ぎ派遣めちゃ危ない 万一何かあったらホームレスじゃんか…
>>3
簡単に言うと寮費だよ
荷物置き場とかになってるけど
申し訳ないけど、今年に入ってからの通院費が軽く15万は掛かっていてさ
怪我は治ったけど病気は相変わらず受診中
出稼ぎ派遣めちゃ危ない 万一何かあったらホームレスじゃんか…
>>3
簡単に言うと寮費だよ
荷物置き場とかになってるけど
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:54:03 ID:zCp
>>5
俺も期間工いった方がいいと思う
タバコや酒などしないでネットだけやってれば使うお金無いよ
ある程度貯めれば余裕でしょ
俺も期間工いった方がいいと思う
タバコや酒などしないでネットだけやってれば使うお金無いよ
ある程度貯めれば余裕でしょ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:13:39 ID:tPf
>>43
仮に。掛かっていたら?
掛かんなかったのに>>5はなんぞ?
よっくわかんねーなあ
仮に。掛かっていたら?
掛かんなかったのに>>5はなんぞ?
よっくわかんねーなあ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:17:42 ID:AhT
>>48
ごめん実費は負担してないけど、これくらいつい最近まで身体の調子が悪かったってことを申し上げたかった
紛らわしい書き方してごめん
>>40
ここから出てどこに行くんだろうか
役所が噛まないと生活保護で縛ってるから役所が動かないと何も変わらないと思うんだけど
ごめん実費は負担してないけど、これくらいつい最近まで身体の調子が悪かったってことを申し上げたかった
紛らわしい書き方してごめん
>>40
ここから出てどこに行くんだろうか
役所が噛まないと生活保護で縛ってるから役所が動かないと何も変わらないと思うんだけど
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:45:20 ID:3xa
家賃て?
4: ○△刺客◆8djyO554mgiQ 2017/03/30(木)00:45:54 ID:IYQ
朝起きたらお前以外美女になってる呪いかけといた
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:48:04 ID:AhT
>>4
ありがとう
美女は最近見た記憶がない
東京都だからたくさんいるはずなんだけど
ありがとう
美女は最近見た記憶がない
東京都だからたくさんいるはずなんだけど
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:48:11 ID:wS0
アパート借りりゃいいじゃん
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:50:18 ID:AhT
>>7
アパート借りる資産がない(資力申告書に書いてる)
つまり手持ちの数万は除外しても資産ゼロなんだよ
だから敷金礼金とか初期費用出すお金がなくてさ
役所サイドも正社員で就労するまでここから出すつもりはないらしい
アパート借りる資産がない(資力申告書に書いてる)
つまり手持ちの数万は除外しても資産ゼロなんだよ
だから敷金礼金とか初期費用出すお金がなくてさ
役所サイドも正社員で就労するまでここから出すつもりはないらしい
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:49:23 ID:vW8
生活保護ビジネスのこと?・・・
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:51:49 ID:AhT
>>8
まぁ、そんな感じかな
ほぼ高齢者だよいるのは
後は、50代、40代、30代、20代が数人ずつ
ちなみに自分は20代の数人に入ってる
まぁ、そんな感じかな
ほぼ高齢者だよいるのは
後は、50代、40代、30代、20代が数人ずつ
ちなみに自分は20代の数人に入ってる
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:52:41 ID:vW8
>>12
やめなよ・・・
社会問題じゃん・・
やめなよ・・・
社会問題じゃん・・
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:57:28 ID:AhT
>>13
住民票はあるけど住めないところで申請したら役所の福祉課から斡旋された
勿論可能な限り早く自立してまた納税者に戻るのが目標なんだけど環境が劣悪過ぎて精神おかしくなりそう
住民票はあるけど住めないところで申請したら役所の福祉課から斡旋された
勿論可能な限り早く自立してまた納税者に戻るのが目標なんだけど環境が劣悪過ぎて精神おかしくなりそう
10: 【1398円】 2017/03/30(木)00:50:41 ID:sp7
>食費水道光熱費家賃は自動的に引かれる
どの辺が無料なの?
どの辺が無料なの?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:55:11 ID:AhT
>>10
無料なのは医療費と税金
扶助って名前でいくつかあるんだけど、単身世帯ならほぼ住宅扶助、生活扶助、医療扶助のどれかだよ
何か色々辛すぎてこの前フラフラ自殺しようとしてJR線の敷地内入っちゃって駅員すっとんできた
その時あまり記憶なくて後で平謝りしたけど
無料なのは医療費と税金
扶助って名前でいくつかあるんだけど、単身世帯ならほぼ住宅扶助、生活扶助、医療扶助のどれかだよ
何か色々辛すぎてこの前フラフラ自殺しようとしてJR線の敷地内入っちゃって駅員すっとんできた
その時あまり記憶なくて後で平謝りしたけど
24: 【533円】 2017/03/30(木)00:57:20 ID:sp7
>>19
医療費やら税金やらって生活保護制度の範囲のはなしじゃない。
無料定額宿泊所とやらのどの辺りが無料なのかと。
医療費やら税金やらって生活保護制度の範囲のはなしじゃない。
無料定額宿泊所とやらのどの辺りが無料なのかと。
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:57:52 ID:ZyS
>>19
自殺するのは自由だが電車は絶対やめろマジでやめろ
自殺するのは自由だが電車は絶対やめろマジでやめろ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:09:45 ID:AhT
>>23
怪我と病気をある程度まで治療するのに仮に国保や健保を使っていたら3割負担でもこれくらいは掛かっていただろう医療費だよ
>>27
こうやって皆さんに迷惑掛けてるのに最期まで申し訳ないと思ったけど頭が回ってなかった
強いストレスで少し解離起こしてたみたい
怪我と病気をある程度まで治療するのに仮に国保や健保を使っていたら3割負担でもこれくらいは掛かっていただろう医療費だよ
>>27
こうやって皆さんに迷惑掛けてるのに最期まで申し訳ないと思ったけど頭が回ってなかった
強いストレスで少し解離起こしてたみたい
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:51:26 ID:B6X
12畳のスペースに雑魚寝なの?
それとも個室的な感じで分かれてるの?
それとも個室的な感じで分かれてるの?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:53:05 ID:iG1
ウシジマくんに出て来そうな話だな
めげずに頑張れよ
めげずに頑張れよ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:01:32 ID:AhT
>>14
リアルうしじまくんみたいな生活
ありがとう 頑張るよ
リアルうしじまくんみたいな生活
ありがとう 頑張るよ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:53:25 ID:tPf
無料定額って意味わからんのだけど、なんぞ?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:53:30 ID:vW8
ていうか宗永寺のグループ?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:06:51 ID:AhT
>>16
よく分からないけど違うよ
NPO法人がやってる
>>20
何通りかの解釈ができる
私は月10万と少し引かれてる
マンション一室に4人部屋だから一部屋あたり40万
常時このマンションには50人程度の入所者(施設ではない)
がいるので月額一棟辺り500万強はNPO法人が持っていく
しかしこのような施設が無ければ今いる50人は全員ホームレス
どっちの切り口で解釈するかによって社会的資源が否かは分かれると思うよ
よく分からないけど違うよ
NPO法人がやってる
>>20
何通りかの解釈ができる
私は月10万と少し引かれてる
マンション一室に4人部屋だから一部屋あたり40万
常時このマンションには50人程度の入所者(施設ではない)
がいるので月額一棟辺り500万強はNPO法人が持っていく
しかしこのような施設が無ければ今いる50人は全員ホームレス
どっちの切り口で解釈するかによって社会的資源が否かは分かれると思うよ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:11:58 ID:T1J
>>41
都内でも23区外で安いとこ探せば
家賃光熱費含めても10万かかんねーぞ…
都内でも23区外で安いとこ探せば
家賃光熱費含めても10万かかんねーぞ…
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:54:28 ID:qjo
無料定額?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:55:21 ID:zCp
こりゃ悪徳ビジネスだわ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:57:01 ID:qjo
>>無料なのは医療費と税金
これは国の措置であって宿泊施設関係ないんだが
これは国の措置であって宿泊施設関係ないんだが
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:57:07 ID:tPf
医療費無料で15万かかったとかなんぞ?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:57:35 ID:Vhh
医療控除で通院は無料にならんのか?
市営、県営、都営、区営住宅入って生ぽもらった方が良いんじゃ……
市営、県営、都営、区営住宅入って生ぽもらった方が良いんじゃ……
47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:13:15 ID:AhT
>>26
医療費は無料だよ
そもそもここに入ったらケースワーカーの匙次第で出るか出ないかを決める
どういうことかというと、生活保護受けたら転宅費用といって敷金礼金初期費用を確か30万円くらいを上限に引っ越し費用を負担してくれてアパートなりマンションなりに住めるんだ
でも、その転宅するかどうかを決めるのは自分じゃなくてケースワーカー
何故ならその転宅費用も市区町村から出るから
早く働きたいな…。
医療費は無料だよ
そもそもここに入ったらケースワーカーの匙次第で出るか出ないかを決める
どういうことかというと、生活保護受けたら転宅費用といって敷金礼金初期費用を確か30万円くらいを上限に引っ越し費用を負担してくれてアパートなりマンションなりに住めるんだ
でも、その転宅するかどうかを決めるのは自分じゃなくてケースワーカー
何故ならその転宅費用も市区町村から出るから
早く働きたいな…。
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:58:33 ID:qjo
12畳くらいの部屋に4人部屋で食費水道光熱費家賃いくら取られてる?
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)00:58:39 ID:Vhh
あと、職業訓練学校的なのあるはず
そこ行けば通ってるうちは安定したお金もらえる
そこ行けば通ってるうちは安定したお金もらえる
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:00:27 ID:Foh
どうも嘘くさい話ではある
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:00:28 ID:AhT
無料低額宿泊所について
ごめん自分じゃすぐ説明できないからURL引っ張ってきたよ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/seikatsu/shisetsu/shukuhaku/shukuhaku.html
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/無料低額宿泊所
ごめん自分じゃすぐ説明できないからURL引っ張ってきたよ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/seikatsu/shisetsu/shukuhaku/shukuhaku.html
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/無料低額宿泊所
32: 【3160円】 2017/03/30(木)01:01:31 ID:sp7
>運営主体の大部分は、特定非営利活動法人(NPO法人)によるもの
あっ
あっ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:01:59 ID:vW8
あ、公的なヤツなんだ・・・
そう考えると意外とマトモかも
そう考えると意外とマトモかも
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:02:46 ID:Vhh
>>34
よく見ろ
運営自体は各NPOによるもの
よく見ろ
運営自体は各NPOによるもの
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:02:38 ID:qjo
>>第二種社会福祉事業であるため、都道府県知事への届け出のみで開設できる
ぉぃぉぃ
こんなん斡旋してるのか役所は
ぉぃぉぃ
こんなん斡旋してるのか役所は
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:03:18 ID:Mnv
主はどこにいるの都道府県
49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:14:46 ID:AhT
>>37
東京都だよ
東京都だよ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:03:25 ID:tPf
"無料又は低額な料金で簡易住宅を貸し付け"
なるほどな、紛らわしい名称だわ
なるほどな、紛らわしい名称だわ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:03:45 ID:ROW
貧困ビジネス野郎(社会的に)氏すべし
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:04:29 ID:Mnv
まともなNPOに相談したらそういうところから出してくれるぞ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:07:43 ID:vW8
結局貧困ビジネスじゃないか(呆れ)
44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:11:07 ID:qjo
12畳で4人分の食費光熱費水道代で40万
絶対おかしい
絶対おかしい
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:13:08 ID:T1J
いや23区内でも10万は超えない
50: 名無し 2017/03/30(木)01:16:22 ID:Kpx
今何歳?
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:18:24 ID:AhT
>>50
今年27歳になるよ。
今年27歳になるよ。
54: 名無し 2017/03/30(木)01:19:52 ID:Kpx
>>53
サンクス
何故そうなった…家は貧乏だったの?
サンクス
何故そうなった…家は貧乏だったの?
56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:23:17 ID:AhT
>>54
貧乏だった
というか、去年今年辺りで転落が酷かった
一回転落し始めると雪だるまのように転がって行くんだなって思ったよ
貧乏だった
というか、去年今年辺りで転落が酷かった
一回転落し始めると雪だるまのように転がって行くんだなって思ったよ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:25:24 ID:bgz
>>53
俺が結婚した歳だw
おまえ悲惨だなwもう伊豆の方に走って逃げろよwww
俺が結婚した歳だw
おまえ悲惨だなwもう伊豆の方に走って逃げろよwww
58: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:27:07 ID:AhT
>>57
悲惨すぎて泣けてくるよ
伊豆でも室蘭でもスウェーデンでもいいけど差別のない世界に逃げたいな…
悲惨すぎて泣けてくるよ
伊豆でも室蘭でもスウェーデンでもいいけど差別のない世界に逃げたいな…
52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:18:18 ID:vW8
毎日1000円ずつ渡されてたりする??
55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:21:39 ID:AhT
>>52
いや 支給日に清算するよ
18000円じゃ生活できない
何をするにしろ交通費もいるからさ
髪が伸びたらカットもしなきゃいけない 携帯代も払わないといけない
なーんにも残らないよ でもこれでいいとは全然思わないから頑張って就活してるけど
いや 支給日に清算するよ
18000円じゃ生活できない
何をするにしろ交通費もいるからさ
髪が伸びたらカットもしなきゃいけない 携帯代も払わないといけない
なーんにも残らないよ でもこれでいいとは全然思わないから頑張って就活してるけど
59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:28:33 ID:wCE
知らんけど共産党の事務所とか行けばいいんじゃない
63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:47:30 ID:qjo
俺はこの手の事詳しくないんだけど
このスレ読んでると役所はもう生活保護受給者の面倒見切れなくなって投げたイメージしかしない
国の定める無料低額宿泊所として体裁整ってればそこに押し込めば良いって感じ
このスレ読んでると役所はもう生活保護受給者の面倒見切れなくなって投げたイメージしかしない
国の定める無料低額宿泊所として体裁整ってればそこに押し込めば良いって感じ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/03/30(木)01:56:01 ID:AhT
>>63
うん、まさにその通りだと思うよ。
うん、まさにその通りだと思うよ。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1490802152/
コメントする