サービスエリアの焼きおにぎり食ったり
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:53:24 ID:kuy
そういうの好き
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:53:49 ID:7mP
>>2
あんがと!
あんがと!
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:54:13 ID:yMs
湾岸と横横は好きだなあ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:54:49 ID:7mP
>>4
このオシャレボーイめ
俺はもっぱら外環&常磐あたりをウロウロ
このオシャレボーイめ
俺はもっぱら外環&常磐あたりをウロウロ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:55:31 ID:7ot
でも高速料金高いよなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:56:08 ID:7mP
>>6
外環は料金変更したね
それでも気分転換には高速選んじゃうな
外環は料金変更したね
それでも気分転換には高速選んじゃうな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:55:48 ID:7Rq
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:56:34 ID:7mP
>>7
VOLVO?
VOLVO?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:58:19 ID:7Rq
>>10
確かこれはスバルのパトカーの画像しかないけど
こういう系でね
確かこれはスバルのパトカーの画像しかないけど
こういう系でね
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:59:24 ID:7mP
>>14
かっこいいなぁ
かっこいいなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:01:04 ID:7Rq
>>18
乗用車よりもパトカーしか無いが
参考画像がスポーツ系は何でもね
乗用車よりもパトカーしか無いが
参考画像がスポーツ系は何でもね
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:03:05 ID:7mP
>>20
スポーツ系好き?
スポーツ系好き?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:04:05 ID:7Rq
どういうのが良いのか
軽自動車は町は良いけど高速は嫌だな
>>25
うん
軽自動車は町は良いけど高速は嫌だな
>>25
うん
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:07:14 ID:7mP
>>27
車はなんでも好きだな
詳しくないんだけど近所にWRXとスカイラインに乗ってる兄弟がいるんだけど格好いいよ
車はなんでも好きだな
詳しくないんだけど近所にWRXとスカイラインに乗ってる兄弟がいるんだけど格好いいよ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:07:54 ID:7Rq
ジムニーでもシムエラかな
>>34
WRXは渋いなワイはなんでも好き
>>34
WRXは渋いなワイはなんでも好き
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:09:56 ID:7mP
>>35
よく見る青のWRXですごい大事にしてて好感触
よく見る青のWRXですごい大事にしてて好感触
9: コレクター・ユイ 2017/03/31(金)01:56:30 ID:2Ni
大人だねー
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:56:57 ID:7mP
>>9
これぐらいしか気分転換を知らない偏屈な大人さ
これぐらいしか気分転換を知らない偏屈な大人さ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:57:53 ID:7ot
夜の等間隔のランプが眠気誘ってくるんだけど
気持ち分かる奴居る?
気持ち分かる奴居る?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:58:29 ID:uiN
>>12
同じ理由でキンコン廃止になった
同じ理由でキンコン廃止になった
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:58:38 ID:7mP
>>12
そこに集中するとヤバいな
そこに集中するとヤバいな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:57:56 ID:uiN
0-4時ならETC割引
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)01:58:56 ID:7mP
>>13
助かります
助かります
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:00:58 ID:POL
夜の高速ドライブは休憩所のトイレに貼ってある行方不明者の貼り紙に背筋が寒くなる
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:02:16 ID:7mP
>>19
やめちくり
それ意識したら一人のとき後部座席が気になって仕方なくなるわwww
やめちくり
それ意識したら一人のとき後部座席が気になって仕方なくなるわwww
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:01:26 ID:bo3
免許取ったけど高速教習シミュレーションだったから高速乗れねー
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:04:00 ID:7mP
>>21
マジか
高速シミュレーションとかあるのか
高速は合流以外は左ばっかり走ってれば楽だぞ
マジか
高速シミュレーションとかあるのか
高速は合流以外は左ばっかり走ってれば楽だぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:02:27 ID:H10
四国で沿岸ドライブしたときはよかったお
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:04:28 ID:7mP
>>23
いいなぁ
俺は千葉の九十九里あたりぐらいだな沿岸は
いいなぁ
俺は千葉の九十九里あたりぐらいだな沿岸は
24: サテンドール 2017/03/31(金)02:02:45 ID:kzy
2ストジムニーで夜中に高速走る楽しさよ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:05:19 ID:7mP
>>24
ジムニー人気だよね
ジムニーは「青」ってイメージ
ジムニー人気だよね
ジムニーは「青」ってイメージ
37: サテンドール 2017/03/31(金)02:08:14 ID:kzy
>>30
作りたい古いジムニーは空色なんだけど俺のはカーキ
2スト楽しいぞー
ホイルは鉄ちんが抜群に似合う
作りたい古いジムニーは空色なんだけど俺のはカーキ
2スト楽しいぞー
ホイルは鉄ちんが抜群に似合う
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:09:12 ID:7Rq
>>37
660ccでしょ
660ccでしょ
58: サテンドール 2017/03/31(金)02:17:27 ID:kzy
>>41
生憎と550
古いんだ
生憎と550
古いんだ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:18:02 ID:7Rq
>>58
随分昔のか
随分昔のか
62: サテンドール 2017/03/31(金)02:18:48 ID:kzy
>>60
sj30だもん
2ストって言ったろ?
sj30だもん
2ストって言ったろ?
67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:20:54 ID:7Rq
>>62
お、おう
お、おう
73: サテンドール 2017/03/31(金)02:22:59 ID:kzy
>>67
知らないなら黙ってた方がいい
知らないなら黙ってた方がいい
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:10:20 ID:7mP
>>37
おお
カーキのジムニーもかっこいいね
おお
カーキのジムニーもかっこいいね
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:05:00 ID:MZX
SUVやセダンでジャズやフュージョン系BGMをかけて走りたい
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:07:54 ID:7mP
>>29
動画サイトとかだと高級車乗って音楽ガンガンで都内走ってる人とか多くて格差を感じます
動画サイトとかだと高級車乗って音楽ガンガンで都内走ってる人とか多くて格差を感じます
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:08:59 ID:MZX
>>36
別に高級車じゃなくてもジャズ似合う車ならなんでもいいなあ
別に高級車じゃなくてもジャズ似合う車ならなんでもいいなあ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:10:50 ID:7mP
>>40
ジャズが似合う車ってなんだろう
ジャズが似合う車ってなんだろう
50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:12:31 ID:7Rq
>>48
怖いのか
>>46
カローラかカローラか
怖いのか
>>46
カローラかカローラか
54: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:14:54 ID:7mP
>>50
知らずに入っちゃってかなり怖い思いしたよ
霧がすごすぎて1メートル前が見えなくて一時間ぐらい停まってたよ…
知らずに入っちゃってかなり怖い思いしたよ
霧がすごすぎて1メートル前が見えなくて一時間ぐらい停まってたよ…
57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:16:40 ID:7Rq
>>54
天候系か
天候系か
63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:18:57 ID:7mP
>>57
正丸峠って心霊スポットでも有名でそんなとこで足止めくらったから本気で怖かったよ
正丸峠って心霊スポットでも有名でそんなとこで足止めくらったから本気で怖かったよ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:20:28 ID:7Rq
>>63
(笑)
(笑)
70: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:21:58 ID:7mP
>>65
特に何も起きませんでした
特に何も起きませんでした
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:22:50 ID:7Rq
>>70
まぁあれは幻想だしね
まぁあれは幻想だしね
75: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:23:24 ID:7mP
>>71
なにか心霊スポットで怖いこと遭遇したことある?
なにか心霊スポットで怖いこと遭遇したことある?
79: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:24:48 ID:7Rq
>>75
風呂場の窓ガラスに白い物ぐらいか
風呂場の窓ガラスに白い物ぐらいか
82: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:25:31 ID:7mP
>>79
白いものとは…
色々考えさせられる…
白いものとは…
色々考えさせられる…
85: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:28:49 ID:7Rq
>>82
俺も一瞬外の街灯が
照らされたのかと思ったけど
位置的に違うしね
俺も一瞬外の街灯が
照らされたのかと思ったけど
位置的に違うしね
88: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:30:19 ID:7mP
>>85
俺も心霊スポット行き過ぎて色々あったけどここでは割愛するわ
俺も心霊スポット行き過ぎて色々あったけどここでは割愛するわ
90: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:31:58 ID:7Rq
>>88
お、おう
けどスポーツ系は好きだけど
ティーダラティオかカローラかな
あんまりスポーツ系や軽自動車はな
お、おう
けどスポーツ系は好きだけど
ティーダラティオかカローラかな
あんまりスポーツ系や軽自動車はな
93: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:34:50 ID:7mP
>>90
レンタカーでカローラ借りて乗ったら乗りやすすぎてワロタ
あれはいい車だと思ったよ
レンタカーでカローラ借りて乗ったら乗りやすすぎてワロタ
あれはいい車だと思ったよ
96: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:36:06 ID:7Rq
>>93
だってそらそうだ人間工学に沿って作られた物だし
だってそらそうだ人間工学に沿って作られた物だし
97: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:38:10 ID:7mP
>>96
そうなのか
トヨタすげえ
そうなのか
トヨタすげえ
103: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:42:18 ID:7Rq
>>97
す、すごいだろ(震)
す、すごいだろ(震)
104: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:43:29 ID:7mP
>>103
す、すげえ
人間工学とかよく分かんねえがす、すげえ
す、すげえ
人間工学とかよく分かんねえがす、すげえ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:16:20 ID:MZX
>>46
とりあえず車高が低いセダンやSUV
とりあえず車高が低いセダンやSUV
61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:18:18 ID:7mP
>>56
SUVだったらかなり女ウケ良さそう
SUVだったらかなり女ウケ良さそう
66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:20:48 ID:MZX
>>61
家族ができるとミニバンに化ける
家族ができるとミニバンに化ける
72: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:22:56 ID:7mP
>>66
家族のためにミニバンにするのは俺はかっこいいと思うの
しかもすごい家族で楽しそうにしてるし羨ましい
家族のためにミニバンにするのは俺はかっこいいと思うの
しかもすごい家族で楽しそうにしてるし羨ましい
81: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:25:29 ID:MZX
>>72
なぜか男は嫌がる傾向あるみたいね
俺は好きなんだけどな、ミニバン
やはりスポーツ的な味わいができないからかな?
SUVは小さい子がいると難しいみたい
なぜか男は嫌がる傾向あるみたいね
俺は好きなんだけどな、ミニバン
やはりスポーツ的な味わいができないからかな?
SUVは小さい子がいると難しいみたい
84: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:27:52 ID:7mP
>>81
ミニバン乗ってるお父さんはかっこいい
まぁ俺の親父がそういう風に変わっていったのを見てたからだと思うけどね
男は見栄があるからねえ
ミニバンだってパパ向けにかっこよくなってるしね
ヴェルファイアとか
ミニバン乗ってるお父さんはかっこいい
まぁ俺の親父がそういう風に変わっていったのを見てたからだと思うけどね
男は見栄があるからねえ
ミニバンだってパパ向けにかっこよくなってるしね
ヴェルファイアとか
87: サテンドール 2017/03/31(金)02:29:40 ID:kzy
>>84
色々考えて両親や家族の為にとヴェルファイヤ買ったけどすぐ飽きたぞ
いい車だろうけどつまらない
色々考えて両親や家族の為にとヴェルファイヤ買ったけどすぐ飽きたぞ
いい車だろうけどつまらない
89: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:30:48 ID:7mP
>>87
ミニバン乗ってる人は「つまらない」ってよく言うよね
ミニバン乗ってる人は「つまらない」ってよく言うよね
92: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:33:43 ID:MZX
>>89
あくまで移動手段だからね
あくまで移動手段だからね
95: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:35:45 ID:7mP
>>92
昔のミニバンよりいまのってかなり厳つくなったよね
昔のミニバンよりいまのってかなり厳つくなったよね
98: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:38:35 ID:MZX
>>95
講釈垂れるオタク(笑)よりDQNが買うからってんで
それ向きに作ってるみたい
講釈垂れるオタク(笑)よりDQNが買うからってんで
それ向きに作ってるみたい
100: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:39:58 ID:7mP
>>98
そういやヴェルファイアとかの購入層はここらへんを狙え的なマニュアルあるよな
そういやヴェルファイアとかの購入層はここらへんを狙え的なマニュアルあるよな
102: サテンドール 2017/03/31(金)02:41:24 ID:kzy
>>98
何事に対してDQNと言ってのけるのは如何なものかと
何事に対してDQNと言ってのけるのは如何なものかと
99: サテンドール 2017/03/31(金)02:39:07 ID:kzy
>>89
快適でいい車なんよ
ただそれだけ
快適でいい車なんよ
ただそれだけ
101: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:40:44 ID:7mP
>>99
関係ないがハイエースのワイドで全国廻りたい
関係ないがハイエースのワイドで全国廻りたい
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:05:43 ID:1Dh
笹子トンネル「おいでおいで」
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:06:00 ID:7Rq
>>31
心霊スポット
心霊スポット
38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:08:19 ID:7mP
>>31
>>32
学生時代はよく行きました…
>>32
学生時代はよく行きました…
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:09:51 ID:7Rq
>>38
+碓井峠
+碓井峠
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:11:20 ID:7mP
>>42
一番印象に残ってるのは正丸峠
一番印象に残ってるのは正丸峠
33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:07:04 ID:7ot
夜の高速はブレーキの必要性が無いからまあ楽ではあるよね
連休中の昼間とか色々と最悪
連休中の昼間とか色々と最悪
39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:08:51 ID:7mP
>>33
お盆の渋滞はヒャッハーだね
40キロとかザラにあるしね
お盆の渋滞はヒャッハーだね
40キロとかザラにあるしね
44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:10:09 ID:7ot
軽自動車を運転するとかなり速度が出てる錯覚におちいるけど
高速道路の場合はどんな気分なんだろう
高速道路の場合はどんな気分なんだろう
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:12:43 ID:7mP
>>44
最近の軽は高速でもかなり走りやすいらしい
知り合いのN-BOXで高速乗ったら無理に走ってる感じしなかった
ただ剛性だけはちょっと気になるけど
最近の軽は高速でもかなり走りやすいらしい
知り合いのN-BOXで高速乗ったら無理に走ってる感じしなかった
ただ剛性だけはちょっと気になるけど
47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:11:20 ID:H10
いずれはハーレーで走りたい。
今はazだけど。
今はazだけど。
52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:13:04 ID:7mP
>>47
AZってAZワゴンかな?
AZってAZワゴンかな?
49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:12:00 ID:7ot
WRXに乗った(運転はしてない)ことあるけど
低速時も高速時も両方快適で驚いた
低速時も高速時も両方快適で驚いた
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:14:03 ID:7mP
>>49
スポーツ系は乗ったことないから分からんけど快適なのか
スポーツ系は乗ったことないから分からんけど快適なのか
55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:16:18 ID:7ot
>>53
ファミリーカーと比べたら段違いだったよ
まあWRXを買えるような年収(ある程度の年齢)の人が運転してるせいというのもあるかもだが
ファミリーカーと比べたら段違いだったよ
まあWRXを買えるような年収(ある程度の年齢)の人が運転してるせいというのもあるかもだが
59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:17:32 ID:7mP
>>55
はえー
乗ったら異次元の楽しさ味わえそう
はえー
乗ったら異次元の楽しさ味わえそう
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:20:09 ID:MZX
スバルならレヴォーグかレガシィが欲しいな
正直インプと違いわからねえ
あとフォレスター、トライベッカ気になる
正直インプと違いわからねえ
あとフォレスター、トライベッカ気になる
68: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:21:36 ID:7mP
>>64
最近のスバル頑張ってる感
最近のスバル頑張ってる感
69: サテンドール 2017/03/31(金)02:21:46 ID:kzy
自動車の話楽しいねえ
ずっと前にジャパンにL28改3.1自分たちで積み込んだなあ
ずっと前にジャパンにL28改3.1自分たちで積み込んだなあ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:23:05 ID:yMs
音楽かけるなら歌ものよりインストがいいなあ
77: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:24:11 ID:7mP
>>74
一理ありすぎる
俺もインストばかり聞いてる
一理ありすぎる
俺もインストばかり聞いてる
76: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:23:42 ID:MZX
レヴォーグってバリエーション多い
STIだのSスタイルだのよくわからん
買うなら1.6買う
STIだのSスタイルだのよくわからん
買うなら1.6買う
78: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:24:41 ID:7mP
>>76
レヴォーグ評価高くてワロタ
俺もほしい
レヴォーグ評価高くてワロタ
俺もほしい
83: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:27:49 ID:MZX
>>78
加速あるみたいだから、ワゴン車では
加速あるみたいだから、ワゴン車では
86: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:29:12 ID:7mP
91: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:33:17 ID:MZX
>>86
カッコいいな
グレーで渋く走りたい
カッコいいな
グレーで渋く走りたい
94: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:35:20 ID:7mP
>>91
ガンメタとか夜に映えそう
ガンメタとか夜に映えそう
80: サテンドール 2017/03/31(金)02:25:09 ID:kzy
フルメカチューンのS30作って遊んだたなあ
懐かしい
懐かしい
105: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:48:02 ID:7mP
こうして見ると俺の浅学さが顕になるな
これは勉強して更にドライブを楽しめる車を買うしかない
これは勉強して更にドライブを楽しめる車を買うしかない
107: サテンドール 2017/03/31(金)02:52:00 ID:kzy
>>105
なら2ストジムニーだな
なら2ストジムニーだな
106: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:50:38 ID:MZX
高速なら重くて車高が低い車が安定してると思う
108: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)05:56:03 ID:frs
運ちゃんしてるとSAPAはもうイヤだから
大型が入れない狭い山奥に行きたくなる
大型が入れない狭い山奥に行きたくなる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1490892695/
コメントする