友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ
「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ
「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)10:45:24 ID:Tvk
友達の家でお茶してた時、ヨガとか美容体操の話になった。
友人は筋トレぐらいしかやったことないみたいで、どんな感じなんだろう?と。
私もそんなに詳しくはないけど、昔ヨガの派生みたいな体操の教室に誘われて一日体験したことがあって、何種類かポーズを覚えていた。
でも、ちょっとでもヨガを知ってる人ならわかると思うけど、ああいうのって傍から見ると結構不思議なポーズをとるよね。ちょっと笑いがおきるような。
私が覚えてたポーズもそうで、力を抜く目的だったと思うけど、前かがみになり片腕をぶらーんとする、一見猿のモノマネしてるみたいに見えるもの。
でも効果はかなりあったから家でもちょくちょくやってて覚えてた。
で、その友達に「初めて見る人からすると面白いかも」と前置きして、軽くやってみた。友達爆笑。
元々そういうシュールなのがツボな子だから私も半分ウケ狙いでやったしで、まぁ一緒に笑った。
で、あらかた笑った後普通に話を戻そうとしたんだけど、友達の笑いが止まらない。ずーっと1人でケラケラ笑っている。
よっぽど面白かったのかと思ってしばらく待っていたらようやくクスクスくらいに収まったので話しかけようとしたら、
じっ...と真顔になって遠い目で私の方を見つめる。
話しかけてみてもそのまま。
で、しばらくして口元がプルプル動いて「プッ...」と吹き出したと思ったら
「あーっははははっ」と大笑い。
おぉ...そんなにツボだったか...と私も愛想笑いで付き合って(既に笑いすぎて若干冷めてた)、
また落ち着いたあたりで声をかけようとしたら、再び真顔→プルプル→大笑い×3回。
しかも一つ一つが長いのでその時点で結構時間が経ってたし、私も合わせるのが辛くなってきて苦笑い。
「ごめんごめんもう大丈夫だから!」と言われて別の会話になったんだけど、
なんか友達が上の空というか素っ気ないなーと思っていたら
また五分後にじっと上の方を見つめはじめ、プルプル→大笑い。
そしてやっぱり私が何言っても「えー?」みたいな顔をするだけで、ずっと1人でケラケラ。
落ち着いたら「ごめんごめん!」で会話に戻り、でも上の空、そして上の方を見つめ始めて... というのが40分以上続いた。
最後の方は私も話しかけるのは諦めて、友達の後ろの壁にある時計を見つめながら1人でお茶すすってた。
なんというか結構笑うのが好きな子で、いつもは普通に楽しい範囲なんだけど、その時は正直めんどくさ過ぎて引いた。
帰り際「今日は楽しかった!」って言われたけどなんだかなぁ。
友人は筋トレぐらいしかやったことないみたいで、どんな感じなんだろう?と。
私もそんなに詳しくはないけど、昔ヨガの派生みたいな体操の教室に誘われて一日体験したことがあって、何種類かポーズを覚えていた。
でも、ちょっとでもヨガを知ってる人ならわかると思うけど、ああいうのって傍から見ると結構不思議なポーズをとるよね。ちょっと笑いがおきるような。
私が覚えてたポーズもそうで、力を抜く目的だったと思うけど、前かがみになり片腕をぶらーんとする、一見猿のモノマネしてるみたいに見えるもの。
でも効果はかなりあったから家でもちょくちょくやってて覚えてた。
で、その友達に「初めて見る人からすると面白いかも」と前置きして、軽くやってみた。友達爆笑。
元々そういうシュールなのがツボな子だから私も半分ウケ狙いでやったしで、まぁ一緒に笑った。
で、あらかた笑った後普通に話を戻そうとしたんだけど、友達の笑いが止まらない。ずーっと1人でケラケラ笑っている。
よっぽど面白かったのかと思ってしばらく待っていたらようやくクスクスくらいに収まったので話しかけようとしたら、
じっ...と真顔になって遠い目で私の方を見つめる。
話しかけてみてもそのまま。
で、しばらくして口元がプルプル動いて「プッ...」と吹き出したと思ったら
「あーっははははっ」と大笑い。
おぉ...そんなにツボだったか...と私も愛想笑いで付き合って(既に笑いすぎて若干冷めてた)、
また落ち着いたあたりで声をかけようとしたら、再び真顔→プルプル→大笑い×3回。
しかも一つ一つが長いのでその時点で結構時間が経ってたし、私も合わせるのが辛くなってきて苦笑い。
「ごめんごめんもう大丈夫だから!」と言われて別の会話になったんだけど、
なんか友達が上の空というか素っ気ないなーと思っていたら
また五分後にじっと上の方を見つめはじめ、プルプル→大笑い。
そしてやっぱり私が何言っても「えー?」みたいな顔をするだけで、ずっと1人でケラケラ。
落ち着いたら「ごめんごめん!」で会話に戻り、でも上の空、そして上の方を見つめ始めて... というのが40分以上続いた。
最後の方は私も話しかけるのは諦めて、友達の後ろの壁にある時計を見つめながら1人でお茶すすってた。
なんというか結構笑うのが好きな子で、いつもは普通に楽しい範囲なんだけど、その時は正直めんどくさ過ぎて引いた。
帰り際「今日は楽しかった!」って言われたけどなんだかなぁ。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)16:34:21 ID:1fV
ママ友にお呼ばれして3歳のA子ちゃんの誕生日会に同じく3歳男児を連れて夕方行って来たんだけど何となく不幸な誕生日?って感じだった。
呼ばれた時間に到着すると扉の向こうからママ友の怒鳴り声「ママは忙しいんだから!1人で大人しく遊んでてって朝から言ってるでしょ!!」とAちゃんの泣き声。
インターホンを押すと鬼の形相のママ友が出て来て、「娘のせいで準備がまだ終わってないから上がってまってて」って言われた。
上がると凄く綺麗に飾り付けられた部屋。
でもA子ちゃんはまだグスグス泣いてて「朝から何も食べてない…お腹すいた」って言ってた@夕方4時。
招待客が揃い皆が席に座ると、まず並んで料理と客をカメラで撮影。
ずっと「ママお腹すいた」ってA子ちゃんは涙浮かべてた。
その後はケーキの前で王冠を被って撮影会、ママ友が何かを取りに席外した時にAちゃんが耐えきれずケーキの上のデコレーションをつまみ食い。
戻ってきたら一部無くなってるケーキを見てママ友「まだ写真撮って無いのに!」と激怒。
Aちゃんはトイレに閉じ込められた。
可哀想だから出してあげようよと皆に言われても、「うるさいからしばらくいいのよ」と無視で料理の説明を続け、説明が終わるとトイレに迎えに行く。
やっと料理を食べる@6時前。
ご飯を食べ終えプレゼントを渡す事になったんだけど子供達から細々したプレゼントの後、ママからAちゃんへプレゼント。
でも欲しかったものじゃなかったらしく「アン男が良かったのに」と呟くと、ママまた激怒。
Aちゃんはプリンセスセットじゃないとダメなのよ!!ってそういえばドレスもディズニープリンセスのドレスだもんね。
その後、また元気が無くなったAちゃんをプレゼントのアクセセットでキラキラに飾った後、写真撮影。
子供達は皆遊んでいる中、Aちゃんはママ友にあなたは今お姫様何だから遊んじゃだめだよって言われて1人俯いて大人しく座ってた。
一体誰のための誕生日なんだろう?
後日SNSに凄く幸せそうなキラキラした誕生日会に変身した写真とブログがアップされてたけど、ママ共本人は色んな人からコメントを貰って満足そうだった。
呼ばれた時間に到着すると扉の向こうからママ友の怒鳴り声「ママは忙しいんだから!1人で大人しく遊んでてって朝から言ってるでしょ!!」とAちゃんの泣き声。
インターホンを押すと鬼の形相のママ友が出て来て、「娘のせいで準備がまだ終わってないから上がってまってて」って言われた。
上がると凄く綺麗に飾り付けられた部屋。
でもA子ちゃんはまだグスグス泣いてて「朝から何も食べてない…お腹すいた」って言ってた@夕方4時。
招待客が揃い皆が席に座ると、まず並んで料理と客をカメラで撮影。
ずっと「ママお腹すいた」ってA子ちゃんは涙浮かべてた。
その後はケーキの前で王冠を被って撮影会、ママ友が何かを取りに席外した時にAちゃんが耐えきれずケーキの上のデコレーションをつまみ食い。
戻ってきたら一部無くなってるケーキを見てママ友「まだ写真撮って無いのに!」と激怒。
Aちゃんはトイレに閉じ込められた。
可哀想だから出してあげようよと皆に言われても、「うるさいからしばらくいいのよ」と無視で料理の説明を続け、説明が終わるとトイレに迎えに行く。
やっと料理を食べる@6時前。
ご飯を食べ終えプレゼントを渡す事になったんだけど子供達から細々したプレゼントの後、ママからAちゃんへプレゼント。
でも欲しかったものじゃなかったらしく「アン男が良かったのに」と呟くと、ママまた激怒。
Aちゃんはプリンセスセットじゃないとダメなのよ!!ってそういえばドレスもディズニープリンセスのドレスだもんね。
その後、また元気が無くなったAちゃんをプレゼントのアクセセットでキラキラに飾った後、写真撮影。
子供達は皆遊んでいる中、Aちゃんはママ友にあなたは今お姫様何だから遊んじゃだめだよって言われて1人俯いて大人しく座ってた。
一体誰のための誕生日なんだろう?
後日SNSに凄く幸せそうなキラキラした誕生日会に変身した写真とブログがアップされてたけど、ママ共本人は色んな人からコメントを貰って満足そうだった。
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火)18:25:24 ID:7pt
美人で性格も頭もスタイルも良くて、マンガの登場人物みたいにパーフェクトな友人。
学生時代からとにかくモテてモテてモテまくっていて、
彼氏もまたマンガみたいに格好良くて一流企業勤務の完璧超人ばかりだった。
そんな彼女だから、結婚相手はどんな人なんだろう、と楽しみだった。
彼氏ですら完璧超人なんだから、結婚するならそれこそアラブの石油王みたいな
とびぬけた人なんだろうなと思ってた。
が、彼女が結婚相手に選んだのは、一流企業ではあるもののいわゆる製造現場の人で、
学歴は高卒、顔はいいけど身長160センチもないようなチビだった。
今までさんざん完璧超人と付き合ってきて最終的にそれなの!?と引いた。
まあ、彼女自身が完璧超人だから、相手に多くは望まないということなのかもしれないけど・・・
そしてそんなことで引いちゃう私は完全に嫉妬してるわけだけど・・・
でも引いた。ごめん。
学生時代からとにかくモテてモテてモテまくっていて、
彼氏もまたマンガみたいに格好良くて一流企業勤務の完璧超人ばかりだった。
そんな彼女だから、結婚相手はどんな人なんだろう、と楽しみだった。
彼氏ですら完璧超人なんだから、結婚するならそれこそアラブの石油王みたいな
とびぬけた人なんだろうなと思ってた。
が、彼女が結婚相手に選んだのは、一流企業ではあるもののいわゆる製造現場の人で、
学歴は高卒、顔はいいけど身長160センチもないようなチビだった。
今までさんざん完璧超人と付き合ってきて最終的にそれなの!?と引いた。
まあ、彼女自身が完璧超人だから、相手に多くは望まないということなのかもしれないけど・・・
そしてそんなことで引いちゃう私は完全に嫉妬してるわけだけど・・・
でも引いた。ごめん。
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)08:44:41 ID:bcS
>>4
自分が持ってるものと同じものを欲しがる人はなかなかおらんのだよ
自分が持ってるものと同じものを欲しがる人はなかなかおらんのだよ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/22(火)23:57:48 ID:36R
AとBと私は長いこと付き合いがあって誕生日プレゼントを交換する仲。
予算内でリクエストされたものを2人でお金出してプレゼントしているんだけど、
暗黙の了解で現金やそれに類するものはNGということにしてる。
例えば一緒にスーパーに行って予算分の買い物をするのはOK、スーパーの商品券はNG。
このあいだBの誕生日が近づいてリクエストを聞いたら
「欲しいものがないのでその予算で鍋パーティやりたい」とのこと。
出歩くのが面倒というBの申し出で会場はBの部屋、買い出しは3人で行き、
昼間に始めて夜にはみんなで片付けて帰るという予定を立てた。
その際に誕生日ケーキを買っていかないかと提案したら渋られた。
「『鍋パーティ』が誕プレなんだからケーキは明らかに予算オーバーじゃない?」ってのがAの言い分。
Bの誕プレ予算で鍋の買い物をするとはいえ、私もAもその予算で食事をするわけだから
食材が残るにしたって予算の半分近くは私とAで消費することになるんだし、
それなら3人で食べきれる程度の小さいケーキを買うくらいのことをしてもいいんじゃないかな…?と
説得したんだけど、Aからはいまいち気持ちのいい返事が返ってこなかった。
とはいえ当日はちょっと早めに待ち合わせて駅ビルの洋菓子売り場を覗きに行った。
最悪自腹でもいいやと思ったけどちょうどいいサイズのホールケーキを見つけて、
誕生日用の簡易デコレーションしてもらって1500円くらい。
会計しようと1000円札出して小銭を出そうとしたらAが「端数分は私が出す」と1000円札を出してお釣りを受け取った。
この時点でちょっとモヤモヤ。
その後Bの家に着いていろいろと準備して、食事を始める前に隠していたケーキを渡したら
Bは涙目になって「やーどうしよう!うれしいんだけど!写真撮っていい?!食べるのもったいない!」と大喜びしてくれた。
そしたらA。
「誕生日にはケーキがなきゃ寂しいと思って!」とドヤ顔でBとハグ。
いろいろ突っ込みたいことだらけだったけど何も触れずに楽しく食事して解散した。
Bとは友達辞めることはまだないだろうけど、多少は接し方を考えたいと思った瞬間だった。
予算内でリクエストされたものを2人でお金出してプレゼントしているんだけど、
暗黙の了解で現金やそれに類するものはNGということにしてる。
例えば一緒にスーパーに行って予算分の買い物をするのはOK、スーパーの商品券はNG。
このあいだBの誕生日が近づいてリクエストを聞いたら
「欲しいものがないのでその予算で鍋パーティやりたい」とのこと。
出歩くのが面倒というBの申し出で会場はBの部屋、買い出しは3人で行き、
昼間に始めて夜にはみんなで片付けて帰るという予定を立てた。
その際に誕生日ケーキを買っていかないかと提案したら渋られた。
「『鍋パーティ』が誕プレなんだからケーキは明らかに予算オーバーじゃない?」ってのがAの言い分。
Bの誕プレ予算で鍋の買い物をするとはいえ、私もAもその予算で食事をするわけだから
食材が残るにしたって予算の半分近くは私とAで消費することになるんだし、
それなら3人で食べきれる程度の小さいケーキを買うくらいのことをしてもいいんじゃないかな…?と
説得したんだけど、Aからはいまいち気持ちのいい返事が返ってこなかった。
とはいえ当日はちょっと早めに待ち合わせて駅ビルの洋菓子売り場を覗きに行った。
最悪自腹でもいいやと思ったけどちょうどいいサイズのホールケーキを見つけて、
誕生日用の簡易デコレーションしてもらって1500円くらい。
会計しようと1000円札出して小銭を出そうとしたらAが「端数分は私が出す」と1000円札を出してお釣りを受け取った。
この時点でちょっとモヤモヤ。
その後Bの家に着いていろいろと準備して、食事を始める前に隠していたケーキを渡したら
Bは涙目になって「やーどうしよう!うれしいんだけど!写真撮っていい?!食べるのもったいない!」と大喜びしてくれた。
そしたらA。
「誕生日にはケーキがなきゃ寂しいと思って!」とドヤ顔でBとハグ。
いろいろ突っ込みたいことだらけだったけど何も触れずに楽しく食事して解散した。
Bとは友達辞めることはまだないだろうけど、多少は接し方を考えたいと思った瞬間だった。
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:58:52 ID:PEP
開幕したので思い出し。
彼氏の影響で野球好きになったという友達に連れられて、去年観戦に行った。
野球大好きってほどじゃないけどそれなりに話についていける程度
知識はあったし、生で見る試合はとても面白かった。
マスコットが出てきたり、モニター?に色々投影されたりするのは
TVじゃ分からないし、初めて知って面白かった。
ただ、友達の態度に冷めた。
選手に「○○サマ!お願い!」とか手を合わせるくせに、
ピッチャーが打たれたり、ゲッツーでアウトになったり、
選手がミスすると掌返しで「あいつだめだわ」とか言う。
(その逆もあり)
とにかく掌返しがひどいのが、隣で聞いててつらくてひいた。
プロ野球はヤジが飛ぶとかいうのは知ってたけど、
友達が隣で上から目線の批判してるっていうのは。。。
移籍していった選手とか、二軍落ちした選手のことも
あいつだめだわ風に切り捨てる発言が多かったし。
誘われるけど、あれから一緒に行ってない。
野球はまだ見てるけど、あまり話題に出さないようにしてる。
彼氏の影響で野球好きになったという友達に連れられて、去年観戦に行った。
野球大好きってほどじゃないけどそれなりに話についていける程度
知識はあったし、生で見る試合はとても面白かった。
マスコットが出てきたり、モニター?に色々投影されたりするのは
TVじゃ分からないし、初めて知って面白かった。
ただ、友達の態度に冷めた。
選手に「○○サマ!お願い!」とか手を合わせるくせに、
ピッチャーが打たれたり、ゲッツーでアウトになったり、
選手がミスすると掌返しで「あいつだめだわ」とか言う。
(その逆もあり)
とにかく掌返しがひどいのが、隣で聞いててつらくてひいた。
プロ野球はヤジが飛ぶとかいうのは知ってたけど、
友達が隣で上から目線の批判してるっていうのは。。。
移籍していった選手とか、二軍落ちした選手のことも
あいつだめだわ風に切り捨てる発言が多かったし。
誘われるけど、あれから一緒に行ってない。
野球はまだ見てるけど、あまり話題に出さないようにしてる。
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/29(火)16:23:33 ID:SKy
妊娠、結婚してから何か性格が変わってしまった友達。
外食しに行ったとき、喫煙席か禁煙席がよいか聞かれて「私、妊娠してるから禁煙席」
席についたら「あの店員アホっちゃう!このおなか見て妊娠中ってわからんのやろか?」
まだ大きくなっていない(4か月)し、全体的に太ってるからわからん。
「妊娠する前からそのサイズやん」って言っておきました。
メニューを見て「妊娠中だからこれは無理、これも無理、あーーー食べるものない!!!」って騒ぐ。
「あんたがここがいいって言ったんやし、何回も来たことあるからメニューわかってたやろ」って言っておきました。
その後、ちょっと寒かったので空調の温度をあげてもらおうということになった。
普通に頼めばよいものを「あのぉ!私、妊娠してるんで!寒いんですけど!温度なんとかして」
「妊婦様こっわ。ひく」って言っておきました。
食事中の話題は「うちのダンナちゃまが」「あたしのベイビーちゃんが」
妊娠中のセxxス事情やら体調の変化(便秘だの下痢だの)言い出す始末。
「今すぐ話やめな、あんたとは二度とゴハン行かへんからな」って言っておきました。
電車では妊娠してますっていうキーホルダー?をぶら下げて、優先座席でケータイゲームしてる。
わたしはその子の前に立ってた。ここケータイあかんで、と注意すると「学生しかおらんからええやん」
「学生さんがペースメーカーしてたら狂いまくりやで」って言っておきました。
仲間と思われたくなかったので、わたしはちょっと離れたところへ移動しました。
わたしは妊娠してる人が嫌いなんじゃない。こういう妊婦が嫌い。
この友達も妊娠する前はわたしと同じ考えだったのだけど、そういう人になってしまったことに色々とひいた。
一緒にいると恥ずかしいレベルなので、もう友達やめてもいいような気がしてきました。
外食しに行ったとき、喫煙席か禁煙席がよいか聞かれて「私、妊娠してるから禁煙席」
席についたら「あの店員アホっちゃう!このおなか見て妊娠中ってわからんのやろか?」
まだ大きくなっていない(4か月)し、全体的に太ってるからわからん。
「妊娠する前からそのサイズやん」って言っておきました。
メニューを見て「妊娠中だからこれは無理、これも無理、あーーー食べるものない!!!」って騒ぐ。
「あんたがここがいいって言ったんやし、何回も来たことあるからメニューわかってたやろ」って言っておきました。
その後、ちょっと寒かったので空調の温度をあげてもらおうということになった。
普通に頼めばよいものを「あのぉ!私、妊娠してるんで!寒いんですけど!温度なんとかして」
「妊婦様こっわ。ひく」って言っておきました。
食事中の話題は「うちのダンナちゃまが」「あたしのベイビーちゃんが」
妊娠中のセxxス事情やら体調の変化(便秘だの下痢だの)言い出す始末。
「今すぐ話やめな、あんたとは二度とゴハン行かへんからな」って言っておきました。
電車では妊娠してますっていうキーホルダー?をぶら下げて、優先座席でケータイゲームしてる。
わたしはその子の前に立ってた。ここケータイあかんで、と注意すると「学生しかおらんからええやん」
「学生さんがペースメーカーしてたら狂いまくりやで」って言っておきました。
仲間と思われたくなかったので、わたしはちょっと離れたところへ移動しました。
わたしは妊娠してる人が嫌いなんじゃない。こういう妊婦が嫌い。
この友達も妊娠する前はわたしと同じ考えだったのだけど、そういう人になってしまったことに色々とひいた。
一緒にいると恥ずかしいレベルなので、もう友達やめてもいいような気がしてきました。
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)02:11:11 ID:sW2
>>8
友達も世間も名も知らぬ人も誰もが気遣いされる存在と
思ってしまったのかなー。
そのお友達、お子さん出産後は当たり前にスマホで撮った子どもの写真
見せてくれちゃったりしそうですな。
友達も世間も名も知らぬ人も誰もが気遣いされる存在と
思ってしまったのかなー。
そのお友達、お子さん出産後は当たり前にスマホで撮った子どもの写真
見せてくれちゃったりしそうですな。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)15:12:10 ID:wWb
友人の他人に興味が無い発言
他人が何していようが興味ないって意味だと思っていたら
他人がどう思おうが興味ないってレベルの無関心さでドン引き
改札機の前で立ち往生したら、後ろの人に迷惑かかるとか、そういうの一切気にしない
他人に興味ないというか、空気読めないけどその空気を気にしないので
不気味で怖い
他人が何していようが興味ないって意味だと思っていたら
他人がどう思おうが興味ないってレベルの無関心さでドン引き
改札機の前で立ち往生したら、後ろの人に迷惑かかるとか、そういうの一切気にしない
他人に興味ないというか、空気読めないけどその空気を気にしないので
不気味で怖い
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)02:03:38 ID:sW2
映画見に行こう、どこで見る?となると「ウチはI袋が近いよ?」と
自分の交通費、出費を抑えるように言い切る。
何度も続いた。
自分の交通費、出費を抑えるように言い切る。
何度も続いた。
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)08:05:41 ID:CCF
同性の友人が食事中に口元を凝視してくる。何度か言っても止めない。
こないだ歯を磨いてたら、わざわざ近寄ってきて至近距離で見ようとする。ニヤケ顔がキモい。
そういうフェチの話を調べて見たけど、男性から女性へのケースがほとんどで、そいつが該当するかは分からなかった。
フェチ自体は否定しないけど、嫌がっても止めないのが気持ち悪い。彼氏いるんだから、そいつとやってくれ。
こないだ歯を磨いてたら、わざわざ近寄ってきて至近距離で見ようとする。ニヤケ顔がキモい。
そういうフェチの話を調べて見たけど、男性から女性へのケースがほとんどで、そいつが該当するかは分からなかった。
フェチ自体は否定しないけど、嫌がっても止めないのが気持ち悪い。彼氏いるんだから、そいつとやってくれ。
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:24:33 ID:oXK
先々週くらいに学生時代の友人からメールで、金貸してくれ!ときた。
なんでも結婚詐欺にあって、貯金を突っ込んだらしい。相手にお金をぶっ込んだのは自分の意思だし、詐欺自体については警察と弁護士に相談に行くらしいからいいんだけど、お金がないことは変わらないので、次のカードの支払いが間に合わないとのこと。
いやそれ、自業自得やん。と思いつつ、定期預金を解約すれば手に入る金額だったが、友達だからこそ、簡単には渡せないから断った。
友人は若い頃からストレスが溜まると、カードで買い物しまくる癖があったらしいが、30後半に入っても、まだ抜けてなかったんだな~。
取り敢えず今まで買い集めた時計や、パソコンパーツ、スーツを売ったら?としかアドバイスできなかった。
カードの支払い日がいつなのか知らないけど、月末過ぎて、月始めになって、ふと、それまで友人と連絡してないことに気付いて、吐き出してみた。
なんでも結婚詐欺にあって、貯金を突っ込んだらしい。相手にお金をぶっ込んだのは自分の意思だし、詐欺自体については警察と弁護士に相談に行くらしいからいいんだけど、お金がないことは変わらないので、次のカードの支払いが間に合わないとのこと。
いやそれ、自業自得やん。と思いつつ、定期預金を解約すれば手に入る金額だったが、友達だからこそ、簡単には渡せないから断った。
友人は若い頃からストレスが溜まると、カードで買い物しまくる癖があったらしいが、30後半に入っても、まだ抜けてなかったんだな~。
取り敢えず今まで買い集めた時計や、パソコンパーツ、スーツを売ったら?としかアドバイスできなかった。
カードの支払い日がいつなのか知らないけど、月末過ぎて、月始めになって、ふと、それまで友人と連絡してないことに気付いて、吐き出してみた。
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)22:31:16 ID:0Fd
>>14
>相手にお金をぶっ込んだのは自分の意思だし、
ほんこれ
必要な金まで使いこむ判断力のなさが招いた自業自得じゃないの?
>相手にお金をぶっ込んだのは自分の意思だし、
ほんこれ
必要な金まで使いこむ判断力のなさが招いた自業自得じゃないの?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)09:08:20 ID:c29
>>15
レスありがとう。
結局まだ連絡はとってないよ。
なんでもちょこちょこと金が必要だってんで、振り込んでたらしい。気付いたら~って言ってた。それ、そこそこ長期に渡らね!?と思うけど。恋は盲目なのかな。
若い頃の友達は出会い系にハマって、相手から粘着されたりとかが時々あったわ。そのうちの1人に会う時に俺も連れてかれて、体臭&口臭がキツイ奴と3人で飯食わされた。なんとか相手に諦めさせる話を頼まれたりしたわ。他にも色々あったけど、金ぶっ込んだ話は初めてだわ。
友やめの方向がいいのかなあ~?と考えなくもない。
レスありがとう。
結局まだ連絡はとってないよ。
なんでもちょこちょこと金が必要だってんで、振り込んでたらしい。気付いたら~って言ってた。それ、そこそこ長期に渡らね!?と思うけど。恋は盲目なのかな。
若い頃の友達は出会い系にハマって、相手から粘着されたりとかが時々あったわ。そのうちの1人に会う時に俺も連れてかれて、体臭&口臭がキツイ奴と3人で飯食わされた。なんとか相手に諦めさせる話を頼まれたりしたわ。他にも色々あったけど、金ぶっ込んだ話は初めてだわ。
友やめの方向がいいのかなあ~?と考えなくもない。
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)08:27:46 ID:oCY
王道なのかもしれないけど。
共通の趣味のSNSで知り合って、オフ会でも顔を合わせていた同性の友達。
SNSやオフ会では普通の大人の女性という感じだったのが、
仲良くなり個人で会うようになったらアニメみたいな仕草を見せるようになった。
目尻のあたりに握った手を当てて「えーん」とか、
驚いたら目を丸く見開いて、指を開いた状態の手を口に当てるとか。
正視するのがつらいけど向かいに座っているから顔を反らすわけにもいかないけど
話はあうし楽しいのでSNSだけの付き合いにしようかと思う。
共通の趣味のSNSで知り合って、オフ会でも顔を合わせていた同性の友達。
SNSやオフ会では普通の大人の女性という感じだったのが、
仲良くなり個人で会うようになったらアニメみたいな仕草を見せるようになった。
目尻のあたりに握った手を当てて「えーん」とか、
驚いたら目を丸く見開いて、指を開いた状態の手を口に当てるとか。
正視するのがつらいけど向かいに座っているから顔を反らすわけにもいかないけど
話はあうし楽しいのでSNSだけの付き合いにしようかと思う。
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)01:13:58 ID:ha4
食の好みが合わない→でも一口ちょうだい星人→私の注文にいちゃもんつけてくる
彼女はイタリアン好きだけどチーズ苦手だから、私がピザやカプレーゼ頼むと露骨に嫌な顔してくる
あげるとは言ってないのに、うまいことチーズのない部分だけもっていく
それで、あーやっぱりチーズの味してダメだ、ほんと無理って言ってくる
ほかの友人と食べに行った時は、周りが彼女に気をつかってかチーズなしのメニューばかり選んでシェアするらしく、私にも強制してくる
嫌いなものを目の前で食べられるのは確かに嫌かもしれないけど、それなら和食や中華にしたら良いのに、イタリアンばかり
お腹すいてきた
彼女はイタリアン好きだけどチーズ苦手だから、私がピザやカプレーゼ頼むと露骨に嫌な顔してくる
あげるとは言ってないのに、うまいことチーズのない部分だけもっていく
それで、あーやっぱりチーズの味してダメだ、ほんと無理って言ってくる
ほかの友人と食べに行った時は、周りが彼女に気をつかってかチーズなしのメニューばかり選んでシェアするらしく、私にも強制してくる
嫌いなものを目の前で食べられるのは確かに嫌かもしれないけど、それなら和食や中華にしたら良いのに、イタリアンばかり
お腹すいてきた
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)23:28:32 ID:2KN
友達の趣味の習いごとに耳が聞こえない人が入るらしい
その人は口の動きで相手が言ってることを理解することはできる
友達はそのことを嬉しそうに言ってきた
「口の動きでわかるってすごいよね!でもすごいっていうのは失礼かな?!w」
「しかも体内に○○を入れてるんだって!○○って何?!聞くのは失礼かw」
「私おしゃべりだけど私の口の動きで会話わかるかな?そうだ!その子の前では無口なクールキャラになろう!そうしよう!w」
「人口なんとかを入れてるんだって。それ何?w」
※言葉の後全部に本当に「w」が入っているのが目に見えるようだった
怒涛の勢いで上記のことを言ってきて引いたけどやっとの思いで
「人工内耳は耳の中に入れる補聴器みたいなやつらしいですよ?漫画で読んだ知識で正しいか知らないけど」と言うのがやっとだった
その後、少しでも参考になればとある耳が聞こえない人が主人公の漫画をすすめたら
「あー、こういう絵苦手」と言って終わった
その漫画はすごく有名でそういう人への理解を深めるにはいい教科書になると思ったのに
彼女はただその人の存在を珍しがってるだけで理解しようとはしてないんだなって残念に思った
障害を持った人にとってそれを面白がる興味本位の人が一番嫌なんじゃないかなって思う
中途半端に遊び半分でからむならいっそノータッチの方が優しいんじゃないかなって思う
障害を持った人を面白がってるだけの人って嫌だなって思った
それで私より20歳も年上なんて・・・
その人は口の動きで相手が言ってることを理解することはできる
友達はそのことを嬉しそうに言ってきた
「口の動きでわかるってすごいよね!でもすごいっていうのは失礼かな?!w」
「しかも体内に○○を入れてるんだって!○○って何?!聞くのは失礼かw」
「私おしゃべりだけど私の口の動きで会話わかるかな?そうだ!その子の前では無口なクールキャラになろう!そうしよう!w」
「人口なんとかを入れてるんだって。それ何?w」
※言葉の後全部に本当に「w」が入っているのが目に見えるようだった
怒涛の勢いで上記のことを言ってきて引いたけどやっとの思いで
「人工内耳は耳の中に入れる補聴器みたいなやつらしいですよ?漫画で読んだ知識で正しいか知らないけど」と言うのがやっとだった
その後、少しでも参考になればとある耳が聞こえない人が主人公の漫画をすすめたら
「あー、こういう絵苦手」と言って終わった
その漫画はすごく有名でそういう人への理解を深めるにはいい教科書になると思ったのに
彼女はただその人の存在を珍しがってるだけで理解しようとはしてないんだなって残念に思った
障害を持った人にとってそれを面白がる興味本位の人が一番嫌なんじゃないかなって思う
中途半端に遊び半分でからむならいっそノータッチの方が優しいんじゃないかなって思う
障害を持った人を面白がってるだけの人って嫌だなって思った
それで私より20歳も年上なんて・・・
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)03:42:19 ID:KH4
>>19
確かにその反応は微妙だけど
20歳上の友達ってのも私には感覚わからなくてビックリした
敬語使ってるみたいだけど同僚とか知人、じゃなくて友達、なのよね?
あ、サークルとかのメンバーとかなら友達ってことになるのかな…
確かにその反応は微妙だけど
20歳上の友達ってのも私には感覚わからなくてビックリした
敬語使ってるみたいだけど同僚とか知人、じゃなくて友達、なのよね?
あ、サークルとかのメンバーとかなら友達ってことになるのかな…
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/12(金)09:21:42 ID:2BK
友人で、結婚20年高校生と中学生2人の子持ちアラフォー主婦がいます。
その友人夫婦は共働きですが、子供関係で出費がかさんでいるようでとにかくお金に余裕がなく、いつもいい金儲けはないかなーなど口癖のように話している人。
先日その友人と一緒にスーパーの特売に行った。
精肉コーナーでその友人は「この鶏肉のパック236円だって、安いね!」と買い物カゴに入れた。
私は「いや、でもグラム118円だからこれは特売品てほどでもないよ」と言うと、「でも200円台だから安いじゃん」と……
いやだから……と話をすると、友人は、今までグラムでの金額は全く気にせずそのパックについてる値段で安い高いを判断していたということに心底ビックリした。
その友人夫婦は共働きですが、子供関係で出費がかさんでいるようでとにかくお金に余裕がなく、いつもいい金儲けはないかなーなど口癖のように話している人。
先日その友人と一緒にスーパーの特売に行った。
精肉コーナーでその友人は「この鶏肉のパック236円だって、安いね!」と買い物カゴに入れた。
私は「いや、でもグラム118円だからこれは特売品てほどでもないよ」と言うと、「でも200円台だから安いじゃん」と……
いやだから……と話をすると、友人は、今までグラムでの金額は全く気にせずそのパックについてる値段で安い高いを判断していたということに心底ビックリした。
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/09(金)13:07:00 ID:62R
>>21
お金ないお金ないって言ってる人ほど贅沢してるよね
飲み物は全部ペットボトルで購入、オヤツは袋菓子まとめ買い、惣菜や冷食も常に買って
セールってついてたら不要なものでも買っちゃう、もうちょっと買ったらおまけつくからって買っちゃう、とかね
別にペットボトルで飲み物買っても食事全部外食でもいい
でもそれは労力を外に求めるから、その分コストがかかると納得の上でやる行為だ
ばかすか散財して「お金ない、国が悪いんだ」と言ってるの見ると呆れてしまう
頭の良さと学力って関係ないんだなあ
お金ないお金ないって言ってる人ほど贅沢してるよね
飲み物は全部ペットボトルで購入、オヤツは袋菓子まとめ買い、惣菜や冷食も常に買って
セールってついてたら不要なものでも買っちゃう、もうちょっと買ったらおまけつくからって買っちゃう、とかね
別にペットボトルで飲み物買っても食事全部外食でもいい
でもそれは労力を外に求めるから、その分コストがかかると納得の上でやる行為だ
ばかすか散財して「お金ない、国が悪いんだ」と言ってるの見ると呆れてしまう
頭の良さと学力って関係ないんだなあ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/09(金)00:01:15 ID:Xpd
久しぶりに会った友人A
5月の連休何してたという話になって
私は祖父が亡くなったから帰省したけど
全然休みがなくて連休という感じがしなかったと答えたら
遺産どうなるの?遺書は?
揉め事になりやすいからちゃんとしといた方がいいよ
と言われた
なんでそこで上から目線なんだよ
5月の連休何してたという話になって
私は祖父が亡くなったから帰省したけど
全然休みがなくて連休という感じがしなかったと答えたら
遺産どうなるの?遺書は?
揉め事になりやすいからちゃんとしといた方がいいよ
と言われた
なんでそこで上から目線なんだよ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)11:28:40 ID:Vth
Aにネズミ園誘われて私、A、B、Cと行く事になった。
当日向かってる途中にAが「乗る予定だった電車逃しちゃった(>_<)15分くらい遅れます。あと行く途中にBちゃんいるから待っててもらって一緒に行きます!」
とグループLINEしてきて「了解です」と送ろうとしたら
Cが「アトラクションとかで長時間並ぶのは何でもないけど
待ち合わせで人を待つのは大嫌いなので帰ります」
とコメしてグループを抜けてしまった。
ビックリしてCの個人のLINEに「私は時間通り(むしろ早目)に着くよ!?」と送ったら
「私ちゃんには悪いけどAは15分しか待たせないとでも思ってるんだろうけど
こっちは待ち合わせより余裕を持って出てきてるから
結局30分くらい待たされる事になるし
遅刻してない人まで巻き込んで遅刻させる神経がわからない。
普通、先に行ってもらって先に現地にいる人と合流してもらわない?
しかも知り合って間もないのに
(CとAは共通の知り合いの私とBを介して最近知り合った)
遅刻するって舐めてない?
仲良くなってそれなりの付き合いだとか気の合う友達なら
多少の遅刻気にしないけど
まだ浅い付き合いのうちに待たせていいと思われるとか
この先絶対うまくやっていけないと思うし友達になるのやめておく。
何より今日一日中ネズミ園でAが楽しそうにするたびムカつくだろうから本当ごめん。私の事は忘れて楽しんできて。」
と送られてきて
うわ怖ぇー!とか、厳しいなー。とも思ったけど
このあと待ち合わせ場所に全然悪いと思ってないだろうに「ごめーん☆」とか言いながらテンション高く来るAを想像したら私もちょっイラっとして分からなくもないなと思った。
実際そうやって来て「15分くらいでCさん沸点低くない!?」とか言っていたので
私も早目に来てたから30分以上待ったよ……とまさにCの言う通りの事を思ってしまった。
その後もCとはたまに遊びに行くけどあんな事があったので遅刻には凄い緊張する。
当日向かってる途中にAが「乗る予定だった電車逃しちゃった(>_<)15分くらい遅れます。あと行く途中にBちゃんいるから待っててもらって一緒に行きます!」
とグループLINEしてきて「了解です」と送ろうとしたら
Cが「アトラクションとかで長時間並ぶのは何でもないけど
待ち合わせで人を待つのは大嫌いなので帰ります」
とコメしてグループを抜けてしまった。
ビックリしてCの個人のLINEに「私は時間通り(むしろ早目)に着くよ!?」と送ったら
「私ちゃんには悪いけどAは15分しか待たせないとでも思ってるんだろうけど
こっちは待ち合わせより余裕を持って出てきてるから
結局30分くらい待たされる事になるし
遅刻してない人まで巻き込んで遅刻させる神経がわからない。
普通、先に行ってもらって先に現地にいる人と合流してもらわない?
しかも知り合って間もないのに
(CとAは共通の知り合いの私とBを介して最近知り合った)
遅刻するって舐めてない?
仲良くなってそれなりの付き合いだとか気の合う友達なら
多少の遅刻気にしないけど
まだ浅い付き合いのうちに待たせていいと思われるとか
この先絶対うまくやっていけないと思うし友達になるのやめておく。
何より今日一日中ネズミ園でAが楽しそうにするたびムカつくだろうから本当ごめん。私の事は忘れて楽しんできて。」
と送られてきて
うわ怖ぇー!とか、厳しいなー。とも思ったけど
このあと待ち合わせ場所に全然悪いと思ってないだろうに「ごめーん☆」とか言いながらテンション高く来るAを想像したら私もちょっイラっとして分からなくもないなと思った。
実際そうやって来て「15分くらいでCさん沸点低くない!?」とか言っていたので
私も早目に来てたから30分以上待ったよ……とまさにCの言う通りの事を思ってしまった。
その後もCとはたまに遊びに行くけどあんな事があったので遅刻には凄い緊張する。
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/16(金)13:35:47 ID:EUu
>>24
> 遅刻してない人まで巻き込んで遅刻させる神経がわからない。
私も同じ考えだな。Cさんほどではないけど気持ちが離れると思う。
ストレスを感じながら友達付き合いする必要はないよ。
> 遅刻してない人まで巻き込んで遅刻させる神経がわからない。
私も同じ考えだな。Cさんほどではないけど気持ちが離れると思う。
ストレスを感じながら友達付き合いする必要はないよ。
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)09:06:24 ID:CK7
美的感覚は十人十色だけど
友人が自分の美的センスは絶対だと思ってて
私からすると「え?」と思うものを
「凄く良い!!」と絶賛する。
べつにそれだけならいいけど
私がいいなと思うものを
「ないわー」と全否定してくるのに毎回ひいてる。
私は思っても言わないのにそういう心遣いとか
持ち合わせてないのかとか私ごときには
そんな事する必要ないと思われてんのかなんなんだか。
わざわざ他人の好きな物を否定しなくてもいいのに。
そういうのが好きな人もいるんだー。で終わらせてくれればいいのに。
友人が自分の美的センスは絶対だと思ってて
私からすると「え?」と思うものを
「凄く良い!!」と絶賛する。
べつにそれだけならいいけど
私がいいなと思うものを
「ないわー」と全否定してくるのに毎回ひいてる。
私は思っても言わないのにそういう心遣いとか
持ち合わせてないのかとか私ごときには
そんな事する必要ないと思われてんのかなんなんだか。
わざわざ他人の好きな物を否定しなくてもいいのに。
そういうのが好きな人もいるんだー。で終わらせてくれればいいのに。
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)23:31:37 ID:9Of
アラサーの友達が変な方向に目覚めてドン引き。
アクティブで、キツめだけど可愛い子なんだけど、巡り合わせがよくなくて縁遠かった彼女に、数年前に初彼ができた。とても良さそうな人だったし、職場恋愛だったので話もあって幸せそうだったのだが、彼氏が結婚を匂わせはじめたぐらいで状況が変わった。
飲みに行った時、彼女から「結局自分は現彼氏しかしらないし、これでいいのか不安」という内容の相談を受けた。当時の私は相談風味ののろけかと思い、「三年喪街道まっしぐらの私からしたら贅沢だよーwww」程度で流したんだけど、半年くらい前に会ったら、友人、ヤリマン化してたよ...。
話の内容のほとんどか男絡み...。四股してるとか、ワンナイトしたとか。ガッつきかたも半端じゃない。 一度、別の友人(B)の彼氏がB彼の仲間内の飲み会で酔ってBを呼び出そうとした時も、B自身は
「行かないよ、面倒だもんw」
と言ってたのだが、Aが
「行った方がいいよ、私も行ってあげるから」
としつこい。なぜAが行く必要が...?
少し前に私が喪を脱出した際も、散々絡まれた挙句、
「彼氏の友達紹介してよ!合コンしよ!」
と会うたび言われる。
20代前半とかなら、自己承認欲求が拗れてヤリマン化&がっつくのも仕方ないかなぁと思うんだけど、アラサーでそれは見ててキツイ...。何年かたったら落ち着くのかもしれないけど、今は友やめさせてもらう...。
アクティブで、キツめだけど可愛い子なんだけど、巡り合わせがよくなくて縁遠かった彼女に、数年前に初彼ができた。とても良さそうな人だったし、職場恋愛だったので話もあって幸せそうだったのだが、彼氏が結婚を匂わせはじめたぐらいで状況が変わった。
飲みに行った時、彼女から「結局自分は現彼氏しかしらないし、これでいいのか不安」という内容の相談を受けた。当時の私は相談風味ののろけかと思い、「三年喪街道まっしぐらの私からしたら贅沢だよーwww」程度で流したんだけど、半年くらい前に会ったら、友人、ヤリマン化してたよ...。
話の内容のほとんどか男絡み...。四股してるとか、ワンナイトしたとか。ガッつきかたも半端じゃない。 一度、別の友人(B)の彼氏がB彼の仲間内の飲み会で酔ってBを呼び出そうとした時も、B自身は
「行かないよ、面倒だもんw」
と言ってたのだが、Aが
「行った方がいいよ、私も行ってあげるから」
としつこい。なぜAが行く必要が...?
少し前に私が喪を脱出した際も、散々絡まれた挙句、
「彼氏の友達紹介してよ!合コンしよ!」
と会うたび言われる。
20代前半とかなら、自己承認欲求が拗れてヤリマン化&がっつくのも仕方ないかなぁと思うんだけど、アラサーでそれは見ててキツイ...。何年かたったら落ち着くのかもしれないけど、今は友やめさせてもらう...。
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)20:08:21 ID:61X
悪意はない が免罪符の友人。
たぶん本当に悪意がなくて、周りが見えていないだけなんだろうけど、あまりの頻度と内容にわざとじゃないかと不安になる。
・私がずっと片思いしてた人だとわかってて、私がやっと失恋から立ち直って違う人とつきあいはじめた途端、元片思い君とつきあう→「えっ、だって私ちゃんもう彼氏いるし?前から誰とくっつこうが元片思い君の自由って言ってたじゃん」と指輪を見せてくる
・「△ちゃんが私ちゃんの悪口言ってたから心配。でも、あたしは私ちゃんの悪口いってないよ!」そんなは連絡いらない…
・「私ちゃんって、ポムポムプリンに激似だよね!!かわいすぎ!」となぜかインスタで言う。
注意したりすると泣いて「そんなつもりなかったの、純粋な気持ちなだけ…!」「女の人にそんなに怒られたことない、本当にこわかった!」「またやつあたりしてくるの?」とか言われる。
正直縁を切りたいけど、趣味の関係で難しい。
最近は注意するのをやめて傍観してるけど、
最近声をきくのすら苦痛になって来た。
たぶん本当に悪意がなくて、周りが見えていないだけなんだろうけど、あまりの頻度と内容にわざとじゃないかと不安になる。
・私がずっと片思いしてた人だとわかってて、私がやっと失恋から立ち直って違う人とつきあいはじめた途端、元片思い君とつきあう→「えっ、だって私ちゃんもう彼氏いるし?前から誰とくっつこうが元片思い君の自由って言ってたじゃん」と指輪を見せてくる
・「△ちゃんが私ちゃんの悪口言ってたから心配。でも、あたしは私ちゃんの悪口いってないよ!」そんなは連絡いらない…
・「私ちゃんって、ポムポムプリンに激似だよね!!かわいすぎ!」となぜかインスタで言う。
注意したりすると泣いて「そんなつもりなかったの、純粋な気持ちなだけ…!」「女の人にそんなに怒られたことない、本当にこわかった!」「またやつあたりしてくるの?」とか言われる。
正直縁を切りたいけど、趣味の関係で難しい。
最近は注意するのをやめて傍観してるけど、
最近声をきくのすら苦痛になって来た。
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)18:54:03 ID:FJp
>>28
その人の悪意の有無は分からないけど、大人になって悪意がないってのは善悪が分からない阿呆って事だからね。
今やっているように少しずつFOがいいと思う。
その人の悪意の有無は分からないけど、大人になって悪意がないってのは善悪が分からない阿呆って事だからね。
今やっているように少しずつFOがいいと思う。
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)17:21:49 ID:88M
趣味の先輩かつ友達みたいな人なんだけど
話がものすっごく長いのと、聞きたくないことを教えてくれる。
「Aさんがあなたのことを否定的に言っていたよ、でも私はそれをかばったんだ~。Aさんひどいね」とか。
その否定的に言われた内容は、わたしがとてもコンプレックスを抱いていることだったんだけど
「他の人にも聞いたけど気にすることないよ!」とわざわざコンプレックス拡散してるし。
わたしの彼氏の元彼女の話を、「そんなこと知りたくない」と言っているのに、
「前の人のことは本当に大事だったんだけど、別れた理由は○○で、そのとき××したらしいよ。私にはちゃんと教えてくれたんだからあなたも気になるなら向き合って聞いた方がいいよ」とか。
元彼女はまったく気にならないと言ったらうそになるけど、なぜ第三者から聞かないといけないのか。
教えて、とは頼んでないし。
悪い人ではなくてただひたすら自分のしゃべりたいことをしゃべってるだけなんだろうけど、この2件がずっとひっかかってる。
話がものすっごく長いのと、聞きたくないことを教えてくれる。
「Aさんがあなたのことを否定的に言っていたよ、でも私はそれをかばったんだ~。Aさんひどいね」とか。
その否定的に言われた内容は、わたしがとてもコンプレックスを抱いていることだったんだけど
「他の人にも聞いたけど気にすることないよ!」とわざわざコンプレックス拡散してるし。
わたしの彼氏の元彼女の話を、「そんなこと知りたくない」と言っているのに、
「前の人のことは本当に大事だったんだけど、別れた理由は○○で、そのとき××したらしいよ。私にはちゃんと教えてくれたんだからあなたも気になるなら向き合って聞いた方がいいよ」とか。
元彼女はまったく気にならないと言ったらうそになるけど、なぜ第三者から聞かないといけないのか。
教えて、とは頼んでないし。
悪い人ではなくてただひたすら自分のしゃべりたいことをしゃべってるだけなんだろうけど、この2件がずっとひっかかってる。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:26:04 ID:Uxj
私の彼氏が中学時代、友達をからかっていた、
でも、いじめというには微妙なレベル。
それは知ってたけど「ゆ、幽霊!」と囃し立てたり、
軽く石投げる程度で、彼女も知り合いのいない高校に進学して
いじめが止んだから傷も癒えてると思ってた。
お互いの彼氏とダブルデートとかしたかった。
それなのに、友達は高校に入学してトラウマが消えずに
周りの友達が全員いじめてくるように見えて
授業中泣いたりしてたら気味悪がられて避けられた。
クラス替えのない女子クラスだから辛かった。
田舎の教育大に入るまで友達1人できなかった。
もう大人だから◯◯ちゃんが誰と付き合っても良いけど
彼氏くんとは二度と会いたくないと言われた。
ぼっちの言い訳に私の彼氏を使うなよ…と本気で引いた。
こんな奴が教師だと思うと怖い。
そろそろ縁切りするか迷うけど、友達の叔父さんが
私の会社にいるんだよね…多部署だけど部長やってるらしい。
だから切れない。あの子も私が叔父の会社で働いてるから
嫌々付き合ってる感あるし。
でも、いじめというには微妙なレベル。
それは知ってたけど「ゆ、幽霊!」と囃し立てたり、
軽く石投げる程度で、彼女も知り合いのいない高校に進学して
いじめが止んだから傷も癒えてると思ってた。
お互いの彼氏とダブルデートとかしたかった。
それなのに、友達は高校に入学してトラウマが消えずに
周りの友達が全員いじめてくるように見えて
授業中泣いたりしてたら気味悪がられて避けられた。
クラス替えのない女子クラスだから辛かった。
田舎の教育大に入るまで友達1人できなかった。
もう大人だから◯◯ちゃんが誰と付き合っても良いけど
彼氏くんとは二度と会いたくないと言われた。
ぼっちの言い訳に私の彼氏を使うなよ…と本気で引いた。
こんな奴が教師だと思うと怖い。
そろそろ縁切りするか迷うけど、友達の叔父さんが
私の会社にいるんだよね…多部署だけど部長やってるらしい。
だから切れない。あの子も私が叔父の会社で働いてるから
嫌々付き合ってる感あるし。
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)13:25:11 ID:6CD
>>31
釣り針が大きすぎて飲み込めないんだけど
釣り針が大きすぎて飲み込めないんだけど
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)19:42:29 ID:fJ5
デモデモダッテちゃんの友達のスイッチ入ると本当だるい
家出する!って言うから気を付けてねって返したらデモどこに行こう?だし
実家は?ネカフェは?ショッピングセンターで時間潰したら?って言ったらだってお金が~だのなんだの
うちは無理だよって言ったらどーしよーどーしよー
知るか
家出する!って言うから気を付けてねって返したらデモどこに行こう?だし
実家は?ネカフェは?ショッピングセンターで時間潰したら?って言ったらだってお金が~だのなんだの
うちは無理だよって言ったらどーしよーどーしよー
知るか
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)22:02:58 ID:w8g
先日の友人からのLINE
「凄い発見した!!!! 電話いい?」
何かと思って電話したら、
「豆乳を鍋であっためると! 牛乳みたいに膜ができるの! それがね、湯葉みたいな味がするの!!!」
「大発見じゃない? どっかのテレビに応募したら金一封貰えないかな? 伊藤家の食卓みたいな番組もうないかな??」
興奮すると息継ぎできてるのかと思うくらいダーッと話し出す子なので一通り聞いてから
湯葉は何でできているか知ってる? と訊いたら「京都」って言ってた。
場所じゃなくて材料、と言ったら本気で分かってなかった。
教えたらしょんぼりしてた。
引いたってかなんか笑った。
「凄い発見した!!!! 電話いい?」
何かと思って電話したら、
「豆乳を鍋であっためると! 牛乳みたいに膜ができるの! それがね、湯葉みたいな味がするの!!!」
「大発見じゃない? どっかのテレビに応募したら金一封貰えないかな? 伊藤家の食卓みたいな番組もうないかな??」
興奮すると息継ぎできてるのかと思うくらいダーッと話し出す子なので一通り聞いてから
湯葉は何でできているか知ってる? と訊いたら「京都」って言ってた。
場所じゃなくて材料、と言ったら本気で分かってなかった。
教えたらしょんぼりしてた。
引いたってかなんか笑った。
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/02(土)16:38:52 ID:Px3
友達が私が相談した内容をすべて彼女の母親に言っていて引いた。
仕事のことを相談したあと、たまたまあった母親に「仕事で大変なんだってね」から始まり
二言三言のアドバイスまであった。
それで発覚したんだけど、そういえば過去には恋愛関係も「よく話し合ってね」と
二言三言のアドバイスもついた。
他のことも筒抜けだったので友達には母親にも言わないでくれと頼んだけど
何が悪いか今一つわかっていない様子。
単なる世間話的にぽろっと言っただけな感じらしい。
今はどうでもいいこと以外は言わず、一歩引いての付き合いをするようにしているんだけど
時々何か困っているときに察するらしく「相談のるよ」と言われる。
「ありがとう」と言って相談は絶対しない。
仕事のことを相談したあと、たまたまあった母親に「仕事で大変なんだってね」から始まり
二言三言のアドバイスまであった。
それで発覚したんだけど、そういえば過去には恋愛関係も「よく話し合ってね」と
二言三言のアドバイスもついた。
他のことも筒抜けだったので友達には母親にも言わないでくれと頼んだけど
何が悪いか今一つわかっていない様子。
単なる世間話的にぽろっと言っただけな感じらしい。
今はどうでもいいこと以外は言わず、一歩引いての付き合いをするようにしているんだけど
時々何か困っているときに察するらしく「相談のるよ」と言われる。
「ありがとう」と言って相談は絶対しない。
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日)09:38:39 ID:8Ls
そうかね?
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451916454/l50
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451916454/l50
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする