d-UP

1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/14(日)15:43:34 ID:zsp
化粧関連の話題ならなんでもおk

8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)21:38:17 ID:9SF
化粧ちゃんとするようになってから外で宗教勧誘に話しかけられる頻度がガクッと減った
化粧はつまり武装なんだな…

9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/30(火)08:41:52 ID:Tec
然らば義によって化粧致す!
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/08(木)21:35:08 ID:oFU
みんな化粧や服装は戦闘服だって言うよね
私は誰とも戦いませんよw
だから眉描いて色つきリップ塗っておしまいw

11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)10:03:54 ID:GwN
パウダーファンデが粉っぽい
ググったら乾燥肌には合わないらしい
勿体無いけどリキッドファンデーション買おう

12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)10:52:10 ID:RKc
リキッドファンデで思い出した……
昔、リキッドファンデにパウダーファンデ重ねてた
化粧の知識がないから、なんだか厚化粧みたいだなーくらいにしか思ってなかった
化粧品コーナーのお姉さん、教えてくれてありがとう………

13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)17:58:37 ID:yrF
>>12
今から20年前、ちゃんと化粧してた時代にはw私もそうしてたんだよ。
会社で、50代の総務部長に、
「男の私が言うのも失礼ですが、貴女みたいにただでさえお肌のキレイな若い女性は、
そんなにゴテゴテ塗らなくてもいいですよ」って。
そう言われたからリキッドファンデと口紅、眉墨だけにしたw
あの方にはいまだに感謝してる。いま考えたら確かに舞台化粧みたいだったw

14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:41:57 ID:bfn
>>13
知らないこと教えてもらえると、ありがてえ………!!ってなるよね!
普通なら、pgrされて終わりだもんね……

15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)22:10:42 ID:tcj
色々試したけど合わなかった化粧品が勿体無いな
化粧品「俺の屍を越えてゆけ!」
って感じで諦めるしかないんだろうけど

16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)20:48:13 ID:IfW
今日やる気なさすぎて右の眉毛しか描かなかったわ
左は前髪で隠してたしいいよね…
それにしても眉毛描くの苦手すぎる

17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)22:18:41 ID:Y4E
ちょっと待って眉毛片方しか描いてないって笑えるw
私も眉毛描くの苦手だー

18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)23:31:03 ID:bww
少しぐらい女性らしいことを…と思ってペディキュアした
ほんの少しだけ自分の女を意識してる
マニキュアは無理だからしないけど
山田詠美の小説で、ノーメイクで口紅だけつける女性が出てくるのを真似して
口紅しかつけてなかった時期があったなあ
今はどすっぴんだ

19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)15:47:34 ID:2Jl
試しに買った口紅が真っ赤!って感じで合わなかったけど軽くポンポン乗せたら血色よくなっていい感じ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)21:30:37 ID:BI6
私みたいな高齢喪には真っ赤な口紅が合わない
だからワインレッド、小豆色、えんじ色とか呼ばれてる色の口紅にする
アイドル全盛期の工藤静香みたいなのなw

21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)21:48:04 ID:iJ0
リップクリーム新しいの買った
約3年ぶり……
前のがまだ少し残ってるから、使いきってからおろそう

22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/28(水)19:44:08 ID:xzc
肌より明るい色のファンデーションより同じか暗めの色のファンデーション塗った方が白く見える現象(肌馴染みは悪い)

23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)22:10:25 ID:7dh
BBクリームを塗ると「顔色悪いけど大丈夫?」と心配される

24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)23:43:59 ID:Wc3
クリームチーク使いやすいねぇ
ファンデもだけどパウダー系はどうもあわないっぽい

25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)05:32:45 ID:VFs
最近ね、アイシャドウのつけ方が分かってきたかも、と嬉しくなった
大学入学から化粧を始めて6年
腫れたまぶたに赤っぽいシャドウつけては殴られたような目で投稿していたが暗い茶色で少し目を覆うようにしたら気持ちスッキリした!気がする

26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)16:46:54 ID:u4v
マスカラ好きなのに一重+メガネだから全然目立たない
ビューラーしすぎるとレンズに当たって瞬きできなくなる

27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)19:18:36 ID:IS3
付け睫毛のほうがいいんじゃない?

28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)19:03:59 ID:tWR
顔の産毛剃っただけで、顔色が変わった

29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)06:37:18 ID:qpd
化粧品は期限一年も無いほど短いって初めて知った
10年使い続けてるチークとかあるんだが…

30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)23:48:37 ID:SPz
肌が荒れてる

31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)21:03:32 ID:6AE
今日ボルドーの口紅とグレーの眉墨買った
化粧品買うなんて10年振りぐらいかなw

32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)21:04:44 ID:6AE
みんな乳液って何使ってる?
ニベア使ってたら肌の調子悪い

33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)22:22:08 ID:b3g
化粧水も乳液も肌ラボの白潤

34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)14:55:42 ID:lrs
ニベアは一度使ったけど合わなかったみたいで肌荒れしちゃったなあ。
今は無印のを使ってるよー。化粧水、乳液だけだと今時期足りないけど。

35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)22:13:35 ID:sQr
ジョンソンアンドジョンソンの無香料タイプ買った。

36: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:43:07 ID:Mjg
北川景子とダイゴって整形夫婦だったんだね 








37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)21:56:03 ID:7UF
化粧もいいが美容整形したくて、いろんな美容整形外科のサイト見て、自分の可愛くなっていく顔を想像してニヤニヤしてるw

39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)09:10:09 ID:aIE
化粧と関係ないじゃないですかーやだー

40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/24(金)20:19:27 ID:v7k
乳液使ってない
化粧水→美容液→クリーム

41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/24(金)20:24:30 ID:v7k
日付を見ずにレスしちゃったけど
2ヶ月前の話題だった…

42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/01(土)01:02:59 ID:t9P
オイルクレンジングば使うと、目が白く濁るのが嫌で、外出の際は帽子マスクめがねで日焼け止め塗らなか生活してたら、目もとにシミが数個できてたとよ。
赤ちゃんキリンくらいの薄い模様やけん、お母しゃんキリンくらい濃くならなかごとしたかな

43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/01(土)01:04:01 ID:t9P
ちょこっと、これなん弁よ?

44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)15:40:10 ID:MtU
吹き出物が綺麗に隠れる方法ないのかな?
ファンデーション塗ると余計に目立って悲惨

45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)21:11:44 ID:UeK
口紅やリップグロスを使うと荒れてしまう
色つきのリップクリームも使えない
赤リップ憧れる~

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)12:49:32 ID:ZjO
ティント

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)20:54:26 ID:Yfe
もう男に媚び売る必要もないけど、自分のために化粧頑張ってみよう
自分の顔が少しでも綺麗になってると、テンション上がるもんね
YouTubeで渡辺直美の動画見て、勉強してる
この人、研究心とテクニックがすごいんだなー

48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:08:10 ID:yKm
合うクレンジングがなくて、メイク落としたら顔かゆくなる

49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)14:22:13 ID:bcH
ベビーオイル荒れないけど落としづらいな
前はサラダ油でやってたけどそれよりはマシか

50: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)01:28:52 ID:Dxn
日焼け止めだけ塗ってファンデーションは使わない(てか、持ってない)
シワもシミも増えたからもう隠すつもりはない
ほうれい線もタルミも出てきたし
日焼け止め塗って眉毛描いてカラーリップ塗っておしまい
どうせ不細工だからこれくらいでOK

51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)08:40:56 ID:lxw
ベビーパウダーを顔に使うのが流行ってるらしいけど、ベビーパウダーにも不純物って多いらしいからみんなも気を付けてねー
で、ageとくよー

52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)08:42:06 ID:lxw
ほいっ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)21:32:53 ID:DXO
不純物があるんだ
参考になります。

54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)18:34:33 ID:DhG
夏は汗で化粧まで落ちていく
満員電車いらね笑

55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/05(土)20:19:39 ID:G2t
髪の毛のケアしないと
夏の日射しのせいで秋になると髪の毛が抜けやすいんだってさ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)17:19:24 ID:zKv
女性でも薄毛の人が増えてるよね。

57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)13:53:36 ID:ncy
わたしは、ファンデ塗っても鼻ドロドロで、
頬は毛穴落ちして悩んでる

引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1471157014/l50