d4ddfb

1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)07:59:57 ID:bvF
20年モノとかプレミアつくだろ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:00:36 ID:bvF
氷河期世代一攫千金だぞ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:01:24 ID:3Dh
鬱屈した苦悩なんてみんな読みたがるかね

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:02:31 ID:bvF
>>3
少なからず興味あるやつは多いだろ
ましてや一歩間違えたらニートになる日本ならなおさら
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:02:42 ID:AYG
10年だけど売れるかな

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:04:17 ID:bvF
>>5
いけると思う
あと今後の予定も書いたほうがいいかも
そして20年たってもう一度本を出そう

6: 加速◆e2eLiq2qAE 2017/09/27(水)08:03:12 ID:2Vt
まあ読みたいかな
企画のネタになりそう

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:03:35 ID:AYG
親の対応の変化とか書いてけば良いのかな

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:05:37 ID:bvF
>>7
凄くありだと思うぞ
家族構成とかしっかりしたデータも必要と思う
あとどこにすんでいるか
以外と俺はここを気にしてる
田舎だったらなぜ県外にでて勝負しなかったとかも書いて欲しい

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:04:43 ID:3Dh
そんなに読みたい人いるかね

いるんならなろう小説で書けばワンチャンあるかもな

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:04:45 ID:a6W
1日中ネットして親がいない隙に飯を食うみたいな内容が延々と続くのか

11: 加速◆e2eLiq2qAE 2017/09/27(水)08:05:29 ID:2Vt
>>10
編集が有能ならいらん繰り返しは省いてくれるぞ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:06:46 ID:IBE
そんなにネタあるか?

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:07:30 ID:bvF
>>13
ネタがないように感じるからむしろ読んでみたいと思わないか?

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:06:59 ID:bvF
世界のニート図鑑とか出したい

16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:07:41 ID:4YM
禍々しいもの出すなバカ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:08:43 ID:bvF
>>16
俺は1人でも救いたいと思って言ってるだけだぞ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:09:14 ID:AYG
ニートが何故かなりたがるラノベ作家漫画家イラストレーター
あとは投資家とか自営業とか今でも憧れていてなれるとか思っちゃってる
もちろん実力も知識もまるでない

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:11:08 ID:bvF
>>18
そりゃニートだろうが社会人だろうが一緒の話
ニートにとっての武器とはと考えたらこれしかないと思っただけ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:10:28 ID:k7k
ノンフィクションだとつまらんやろな

23: 加速◆e2eLiq2qAE 2017/09/27(水)08:12:25 ID:2Vt
>>19
エンターテイメント的な面白さは求めてない
延々と事実だけ書いてもらったら買うわ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:11:01 ID:JZV
ニートの親は買うかもね

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:11:58 ID:3Dh
ニートの告白話はネットにゴロゴロ転がっているんで金出してまで読む人がいるかどうかわりと疑問だな

まぁメディアで取り上げられたら売れるかしれんね

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:17:39 ID:bvF
とりあえず俺もニートになったときに糧にしたいからだれか書いてくれ
絶対に買うから

25: 加速◆e2eLiq2qAE 2017/09/27(水)08:20:40 ID:2Vt
池上彰がニートの本書いたら絶対買うわ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:21:23 ID:bvF
>>25
途中からニートを働かせるとこのくらいの経済効果が見込めるとか書いてそう

29: 加速◆e2eLiq2qAE 2017/09/27(水)08:23:02 ID:2Vt
>>26
いーねーそれ
未来の社会保障費に与えるメリットみたいなのも書いて欲しい

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:22:13 ID:JZV
>>25
あの人が一番知らない世界じゃないかな

31: 加速◆e2eLiq2qAE 2017/09/27(水)08:24:13 ID:2Vt
>>28
基本的な部分はちゃんとレクチャー受けるやろ
かえって知らない方が客観的な意見言えるんちゃうか

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:26:36 ID:JZV
>>31
ニートの心情や生活までわかってくれるかな

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:28:18 ID:bvF
>>33
そこらへんは親に聞いてみたりするといいかも
つかそれだわ
親の意見取り入れるとむしろ新鮮に感じる

35: 加速◆e2eLiq2qAE 2017/09/27(水)08:30:11 ID:2Vt
>>33
それぐらいの分析はできるやろ

彼ら彼女らは社会参加を諦めつつある
これは社会の責任が大きいと思います
物質的には恵まれていても心を大事にされなかった人たちの中には
社会の側が言い訳できないくらいに冷たい仕打ちを受けた人も少なくありません

とか書くんじゃない?

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:31:16 ID:JZV
>>35
分析は得意だろうね。それが正しいかは置いておいて。

40: 加速◆e2eLiq2qAE 2017/09/27(水)08:38:12 ID:2Vt
>>36
一人で解決できるほど簡単な社会問題なんかないからな
多少間違ってても公に是非を問うのがジャーナリズムだし
色んな人の意見を集約してやっと全容も見える
その切欠を池上彰ぐらいのが作ってくれたらいいなって思うわ

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:22:11 ID:k7k
ニート村のブログとかありあまってるからな

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:23:25 ID:AYG
親の対応の変化

頭ごなしにブチギレで批判(~2年目)

笑いながら批判(~4年目)

何も言わなくなる(~6年目)

今までお前に何もしてやれなかったごめん、あの時はごめん等と逆に謝られる様になる(~8年目)

何も言わなくなる(~10年目)

書いてて気付いたけど2年ごとに変わっていってた

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:26:17 ID:bvF
>>30
自分のアクションも書いて行った方がいい
親孝行のつもりで本気で書いてみるといいと思うよ
それにやることが見つかれば前向きにもなれるし

38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:33:34 ID:k7k
>>30
配信にハマリすぎたヤツがそんな感じだったな
もっと短期間だったけど
親にボコられたり泣かれたり生配信してたし

37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:32:38 ID:6lm
暇な人生だなぁ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:33:37 ID:bvF
>>37
だからこそみたいの
暇をどうやって潰してるのかとか

41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:41:33 ID:pxT
ニートの辛さを全面に押し出せば社会が同情してミリオンセラーや!

42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:42:22 ID:BQ2
出版社に売り込め

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:44:44 ID:bvF
頑張ってくれ
オープン一の富豪になってくれ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:49:16 ID:pxT
めんどくせ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506466797/