独身VIP速報

独身の独身による独身のためのまとめブログ ~どくそく~

就職

d9080

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)12:09:56 ID:BvO
俺は証明問題でトドメ刺された

2: 親不孝◆sykJY7yXnyq/ 2017/03/29(水)12:10:39 ID:Ibo
照明問題とかテンプレおぼえればいいだけやん

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)12:11:23 ID:BvO
>>2
お前の言ってることがわからないレベルなんだ…
【お前ら学生時代どこで詰んだ?】の続きを読む

d26a1-c

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1455381714/

1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 01:41:54.01 ID:zfOZNs5z
もう40近いけど疲れた気がしない?

自分は母子家庭で二人兄弟(姉妹)の末っ子で生まれ育ったんだけど
小さいときは虐待にあって吃音を患い、精神的に未熟なまま生きてしまった

高校卒業して就職氷河期のなか公務員になったけど嫌なことから逃げたくて1年くらいで辞めた
言い訳として専門学校に奨学金と公務員時代に貯めた少ない貯金で通い国家資格を取得

専売であるはずのその資格で就職するも1日19時間勤務で支給額13万しかなく生活できない
精神的に追い詰められて(半年で)辞めた

【人生ハードモードのみなさんへ】の続きを読む

jw

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1454932705/

1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 20:58:25.79 ID:j1tj7vmt
介護職のパートなんだが面接緊張する
今まで人と目を合わせて喋ったことがないから不安でいっぱいなんだ
あれだよね。多分できますとか言っちゃいけないんだよね




2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 21:01:25.53 ID:bL7vizbm.net
就職面接とかってあー失敗したなーとか思ったところに限って受かってたりするから面白い

【明後日面接なんだが今から緊張がやばい…】の続きを読む

300

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1453029883/


1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2016/01/17(日) 20:24:43.01 ID:bWgS+S4N.net
いますか



2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2016/01/17(日) 20:30:23.83 ID:fxwvCU9O.net
過去にひきこもってて数年単位の空白期間があるんだけど

【空白長すぎて働くことが絶望的な喪女】の続きを読む

500

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1444471404/ 


1 :ペーペー@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 19:03:24.04 ID:qMizHEJL
やばいのか?



2 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 19:23:46.28 ID:dw3AcH5C.net
最近は不況のせいか、返却するのが困難な人が増えていると、記事などで見たな。

【毎月11万奨学金借りている大学生だが】の続きを読む

an

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1448521748/


1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:09:08.11 ID:FCbv6lvO.net
将来・・



2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:19:05.37 ID:qMfoT/4k.net
アルバイトやパートはやったことあるけど、正社員になったことないわ

【働きたくても採用してくれる会社のない喪女】の続きを読む

ernet

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/pure/1426873243/


1 :名無しさんの初恋 2015/03/21(土) 02:40:43.12 ID:XCA9tQbb
どうすればいい?



2 :名無しさんの初恋 2015/03/21(土) 02:45:33.70 ID:IkPa0vmi.net
にこやかに談笑すればよい

【ニートの俺がJC彼女の親(社長)に会いに行くんだが】の続きを読む

line1

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1423131588/

1 :就職戦線異状名無しさん 2015/02/05(木) 19:19:48.80 .net
俺、ド底辺高卒の工場勤務なんだけど
学卒院卒で入ってくる奴ら結構な
学歴なんだが…

そんな就活って大変なの?


【てかF欄って高卒と変わんなくね?】の続きを読む

igyo

1 :就職戦線異状名無しさん 2015/12/29(火) 12:43:35.18 .net
サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気284社 (女子一般職率が高い金融を除外)2013年就職実績 ※は大学院を含まない

       284社率 284社計 就職者数
慶應義塾  34.15%   1,855   5,432
東京理科  30.29%    785   2,592
早稲田大  28.55%   2,389   8,367
上智大学  27.00%    539   1,996 
同志社大  19.91%    919   4,616 
明治大学  16.95%    970   5,724 
立命館大  16.90%   1,001   5,923 
立教大学  16.60%    559   3,367 ※ 
青山学院  16.49%    553   3,353 
中央大学  14.24%    650   4,564 
法政大学  14.18%    734   5,176 
関西学院  13.25%    578   4,362 
学習院大  11.92%    170   1,426 ※ 
関西大学  11.57%    573   4,953 
成蹊大学  11.46%    173   1,509 
南山大学  -9.72%    198   2,036 
日本大学  -8.05%    822  .10,212 

【【就職】MARCHから大手に行ける人ってどんな人?【学歴】】の続きを読む

このページのトップヘ

アクセスランキング