独身VIP速報

独身の独身による独身のためのまとめブログ ~どくそく~

高卒

dduy

1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:12:16 ID:OyH
周りから置いてきぼり感が半端ない

35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:22:31 ID:9qj
大学行っても、高卒でも給料が変わらないこの世の中(学歴より実力主義になってきてる 田舎は)
で大学行く必要あるかね

中卒は無理があるけど、>>1は高認で高卒扱いだろ? なら地元の求人誌の正社員のページ
の募集要領の「高卒以上」であればどこでも応募できる 

まずは働いたらいいよ
【高校中退引きこもりのワイ(18)発狂しそうになるwwwwwwwww】の続きを読む

d_05

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:56:39 ID:T7r
全レスするよー

2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:57:07 ID:vUa
仕事はバイト?

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)02:57:24 ID:T7r
>>2
そだよー
【中卒フリーターの若者だけど質問ある?】の続きを読む

dgun

1: 名大最強◆bUqILJ8jWs 2017/03/29(水)23:08:24 ID:618
どうなの?

38: ムゲンデス蒟蒻 2017/03/29(水)23:15:39 ID:3LQ
自分が馬鹿って自覚あるだけマシだね>>1

41: 名大最強◆bUqILJ8jWs 2017/03/29(水)23:16:13 ID:tw@randomrantslol
>>38
馬鹿が名大は入れると思ってるの?

44: ムゲンデス蒟蒻 2017/03/29(水)23:18:16 ID:3LQ
>>41お前みたいな学歴にしか価値を見いだせない馬鹿が名大にいるが……。
【低学歴って生きてる価値あるの?】の続きを読む

d0_0

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)07:29:42 ID:kHh
中卒でもまともな奴がいるなんてほとんど嘘だよ
比較的まともなのもいたが遅れながらも大学行ったし

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)09:00:33 ID:xtV
>>1も含む
【同級生に四人の中卒がいるが全員犯罪者】の続きを読む

line1

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1423131588/

1 :就職戦線異状名無しさん 2015/02/05(木) 19:19:48.80 .net
俺、ド底辺高卒の工場勤務なんだけど
学卒院卒で入ってくる奴ら結構な
学歴なんだが…

そんな就活って大変なの?


【てかF欄って高卒と変わんなくね?】の続きを読む

452

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1441998154/


1 :さくま 2015/09/12(土) 04:02:34.97 ID:1BoIlydk.net
人生が心配



2 :マジレスさん 2015/09/12(土) 08:51:44.53 ID:52nYohMK.net
確かに1を見ていると心配になるのがわかる

【中卒コンビニでバイトのしてる者だけど】の続きを読む

get

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1366967971/


1 :名無しさん@引く手あまた 2013/04/26(金) 18:19:31.09 ID:nhPkKJ2V0.net
俺の親父。
年休128日で残業なし。
勝ち組すぎんだろ…。




2 :名無しさん@引く手あまた 2013/04/26(金) 21:00:59.61 ID:AjrsBaynO.net
小笠原道大2ゲト

【中卒平社員55歳年収600万円】の続きを読む

wtn

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1413292567/


1 :さとみ 2014/10/14(火) 22:16:07.19 ID:F/chXp2m
地方から上京してきたのにバイトもしないでニートしてるって笑っちゃうよね



2 :さとみ 2014/10/14(火) 22:17:06.70 ID:F/chXp2m
どなたか話を聞いて下さる方がいれば詳細書き込みます



3 :名無しさん@毎日が日曜日 2014/10/14(火) 22:30:00.81 ID:hZpad8Gr.net
はやく話せよ

【18歳女高卒ニートの話を聞いてください】の続きを読む

out

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/loser/1412859732/


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/09(木) 22:02:12.60 ID:/55roUrj0
高校を中退して、予備校に通って東大受験のための勉強をしようと思う
そのうち大検も受ける予定

【高校を中退しようと思う】の続きを読む

896

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1430714889/


1 :受験番号774 2015/05/04(月) 13:48:09.25 ID:JKLvS3sK.net
大学すら出てない高卒を公務員に採用するより、大卒を公務員に
採用した方がメリットあるだろ。

それでも高卒で公務員になりたいというなら大卒と同じ大卒枠を
受験すれば良いだけの話。わざわざ高卒枠を設置する必要もない。


【公務員試験の高卒枠ってぶっちゃけ必要なくね?】の続きを読む

このページのトップヘ

アクセスランキング